「結婚生活」の記事一覧
プレママも必見! 「さすが!」な妻になる 出産内祝いのキホン&大人の常識3大マナー
知ってはいるけれど、実は曖昧なことってありますよね。「内祝い」もその一つ。「内祝い」=「お返し」と思っていませんか?本来「内祝い」とは、身内に喜びがあったので幸せを分かち合いましょう、という古くからの風習。「砂糖」のほか「紅...
2019年7月24日 お気に入りに追加
【記念日を想うとき】3周年のお祝いは「革婚式」、より強く温かな関係へ
夫婦になって3年、楽しいことも苦しいこともふたりで分かち合い、強く温かな家族を育んできた。そんな3周年の結婚記念日を「革婚式」と呼ぶことをご存知でしょうか。ふたりの大切な記念日、「革婚式」の豆知識や特別な過ごし方をご紹介しま...
2019年7月17日 お気に入りに追加
お盆にお相手の実家へ初帰省。手土産の相場は?“前後の連絡”は?
結婚前のご挨拶でお相手の実家を訪問したことはあっても、結婚後、初めて実家に帰省する場合、滞在時間が長くなることが多いのでまた違った緊張感はあるかと思います。そして、家族になったとはいえ、親しき仲でもある程度の礼儀は必要です。...
2019年7月17日 お気に入りに追加
【記念日を想うとき】2回目の結婚記念日「綿婚式」はささやかな幸せに浸ろう。
結婚して2回目の記念日を「綿婚式」と呼びます。この大切な節目にいま一度、お互いがいかに大切な存在かを実感していただければうれしく思います。「綿婚式」がより幸せに満ちたものになるよう、素敵な過ごし方をご提案します。 「...
2019年7月2日 お気に入りに追加
ささやかな幸せを積み重ねて、やわらかい夫婦で在り続ける―夏生さえりエッセイ
『星の王子さま』に出てくる、バオバブのエピソードが好きだ。 王子さまが暮らす小さな星に生えている悪い木 “バオバブ” は、抜くのが遅くなると二度と抜けなくなって、やがて星を壊す。だから星の唯一の住人である王子さまは毎朝...
2019年7月2日 お気に入りに追加
【記念日を想うとき】初めての結婚記念日、「紙婚式」を祝おう!
結婚式から1年たって、初めて迎える結婚記念日。この節目を「紙婚式」と呼びます。2年目、3年目と幸せがさらに増していくように、ふたりの絆をじっくりと確かめ合う時間を過ごしてほしい。「紙婚式」がよりふたりらしく、楽しいものになる...
2019年6月19日 お気に入りに追加
奥様への想いが、もっと伝わる!?誕生日プレゼントの選び方、贈り方
奥様の誕生日が近づいてくると、「プレゼントは何にしようか」「どんな風に渡そうか」と想いを巡らせる人も多いのではないでしょうか。誕生日プレゼントは、大切な奥様への想いをかたちにして伝えるのに、すごく良い機会。でも、結婚して家族...
2019年6月19日 お気に入りに追加
ふたりの想い出がいっぱいのプロポーズ記念日。バレンタインに寄せて、妻が準備した夫へのサプライズとは・・?
いつも記念日にサプライズしてくれる旦那様に、今回は奥様からのサプライズを仕掛けたいとご相談をくださった松本様から、こんな素敵な報告が届きました! 記念日プロデュースサービスの実体験をお届け 今回のテーマ...
2019年6月4日 お気に入りに追加
2人目の子どもの誕生を目前に、夫から妻へ。4輪のバラの花に託した想いとは・・?
もうすぐ2人目のお子様が生まれるという桑原様ご夫婦。2人目の出産を控え、奥様の不安そうなお気持ちを察した旦那様。1人目の子をしっかり育ててくれてありがとうの想いと、これからさらにしっかり支えていくというお気持ちを伝えたいとご...
2019年6月4日 お気に入りに追加
相性の良さを感じたのはどんな時?
春は出会いの多い季節。そのなかには“運命の出会い”がある場合も…♪ お付き合いした相手と「相性が良い」と感じた理由をアンケートしてみたら、「波長が合う」に次いで意外な回答がランクインしました! 数知れない出会いの中か...
2019年5月15日 お気に入りに追加
最初で最後の10連休!想い出に残るゴールデンウィークに
今年のゴールデンウィークは、天皇陛下の譲位に伴い、皇太子さまが即位される5月1日が祝日になり、最初で最後の10連休になると言われています。しかも、平成が終わり、新元号へと変わるタイミングでもありますよね。 せっかくの特...
2019年3月26日 お気に入りに追加
【記念日を想うとき】結婚記念日って、どう過ごす?どう祝う?
つぎの「結婚記念日」は、どんな風に過ごしたいですか?大切な人への想いを、どうやって伝えますか? 相手を想いながら、記念日に向けて準備をはじめる。そんなかけがえのない時間を応援するためにomotteならではの記念日豆知識...
2019年3月26日 お気に入りに追加