妊娠報告タイミングはいつ?親・友達・職場の上司への伝え方は?サプライズエピソードもご紹介!

妊娠報告タイミングはいつ?親・友達・職場の上司への伝え方は?サプライズエピソードもご紹介!

これから先の人生で妊娠したことがわかったら、どんなふうに旦那様や親御様と喜びを分かち合いますか?人生でたくさんあるわけではない瞬間だから、忘れられない特別なものにしたいですよね。

先輩ママたちはどんなふうに、ご家族が増える喜びをシェアしたのでしょうか。幸せいっぱいの報告の方法や演出を、素敵なエピソードを交えてご紹介します。

目次

相手別、妊娠報告の順番とベストタイミング・伝え方の目安は?

妊娠がわかったらする大事なことは、ご家族や職場の人たちへ報告です。妊娠したことの喜び、興奮した気持ちが落ち着いたら、妊娠報告について考えましょう。

誰に、どの順番で報告するか、また、どんなタイミングがベストかなど、人によってそれぞれ違うこともありますが、ここでは一般的な目安をまとめてみました。

妊娠報告は、夫→両親→義両親→友達→会社上司の順番に

報告の順番は、まずは、旦那様に、そして、ご自身の親御様、義理の親御様、親友などご友人、職場の上司、そして同僚というのがスタンダードです。

いずれの場合も、できれば会って伝えたいですが、遠方に住んでいて、すぐに直接会うことが難しいという場合でも、メールで済まさず、必ず電話で報告しましょう。おふたりのご家族が増える報告は、ご自分の言葉で、しっかりと伝えることが大切なポイントです。

家族

【両親・義両親の場合】妊娠報告は2~3ヶ月の間に

お互いの親御様には同時期に妊娠報告を。報告タイミングは、「母子手帳をもらったあとに」、「胎嚢が確認できたあとに」という声も。具体的には、2ヶ月~3ヶ月の間で、体調が落ち着いている時に報告するのが一般的のようです。

【兄弟姉妹の場合】両親に伝えた後に妊娠報告を

ご兄弟ご姉妹には、ご両家の親御様に報告した後、あらためて報告しましょう。気をつけたいのは、義理のご兄弟ご姉妹への報告。

「旦那に任せていたら、人づてに伝わってしまった」なんて失敗エピソードも。どちらのご家族にも、ふたりできちんと喜びの報告を伝えることで、きっと心から喜んでくれるはず!

家族

【友達の場合】複数に妊娠報告するタイミングに注意

ご友人に伝える場合、迷うのは伝えるタイミング。たとえば、仲の良いグループに妊活中のご友人がいる場合は、伝えるタイミングを見計らっているうちに、先に伝えた別のご友人から伝わっていた…なんて事にならないようにしたいですよね。

その場合、同じ場に全員が集まったタイミングで伝えるのがベター。ご友人への報告の目安としては、4ヶ月~5ヶ月と考える方が多いようです。

職場

【会社の上司の場合】まずは直属の上司から妊娠報告を

職場への妊娠報告でよくある失敗は、喜びのあまり、最初に仲の良い同僚に伝えてしまい、人づてに上司の耳に入ってしまった…というもの。

体調などによっては仕事に影響が出ることもあるため、まずは直属の上司に報告しましょう。タイミングは、2ヶ月~3ヶ月を目安に。ただし、体調が優れないことが多い場合は早めに伝えても問題ありません。

上司に伝える内容としては、妊娠週数や予定日、現在の体調など。職場復帰を考えている人はこのタイミングで一緒に伝えます。

【会社の同僚の場合】妊娠報告は5ヶ月を目安に

職場のチームメンバーには、上司と相談しながら共有することが多いようですが、仲の良い同僚には、5ヶ月を目安に考えておくのが良さそうです。

ただし、プライベートでも仲の良い同僚だと、上司よりも早く伝えてしまった…!なんてことも。その場合、上司への報告がまだである旨を伝え、報告が済むまでの間、内緒にしておいてもらいましょう。

先輩ママたちのサプライズ!家族への妊娠報告エピソード

「家族への妊娠報告の瞬間を特別なものにしたい」…。そんな想いを持つ方もいらっしゃるはず。大切な家族の喜びにサプライズのスパイスを。そんな、先輩ママたちの素敵なサプライズ報告に、思わず笑顔になります。

パパママとおそろいのスニーカーで妊娠報告!

スニーカー

主人に妊娠を告げる際に、夫婦おそろいではいていたスニーカーのミニサイズを作ってプレゼントしました!箱を開けた瞬間は何がなんだかわからなかったようですが、意味がわかるとぎゅっと抱きしめてくれました。父や母にはエコー写真と靴下をボックスにいれて報告。箱もすべて手作りの力作、みんなの喜ぶ顔がみることができました。

遠くで暮らす家族がサプライズムービーで大泣き

妊娠

離れて暮らす両親にどう報告する?と旦那さんと相談。そこでふたりからの報告ムービーを作ることに!撮影したムービーは、テレビ電話で上映して報告。結果みんな涙を流して喜んでくれました。お義父さんが一番いい反応をしてくれて、床に倒れて大泣き。

みんな「ずーっと待ってたよ〜」と言ってくれて、普段は子どもの話をされることはなかったので気を遣ってくれていたことを実感。待ち遠しく思ってくれていたことを感じて、やっと報告できたことが幸せでした。そして産まれる前からこんなにみんなに愛されて望まれて、赤ちゃんも本当に幸せ者だなぁと感じました。

小さい子供から「お兄ちゃんになるよ」と報告

子供

息子がお兄ちゃんになることを告げ、お父さんの絵を書いてもらいました。仕事から帰ってきた夫に「パパ、ぼくお兄ちゃんになるよ」といきなり告白。何がなんだかわからなかったようですが、次第に理解。喜びの声をあげながらぎゅっと息子をハグ。振り返って私も一緒に、家族でハグをしました。

ランチで報告!応援してくれていた友人が大喜び

友人

ふたりめの妊娠を考えていた私。大学からの友人で、先輩ママの親友にずっと相談を持ちかけていました。ふたりめの妊娠がわかったとき、ランチしながら報告!お互いの子どもたちも一緒になって大喜び!

数ヶ月後には、他の友人も誘ってベビーシャワーを開催してくれました。なかなか気軽にできない相談だったので、話を聞いてくれるだけでもありがたかったのに、嬉しいお返しまでいただいてしまいました。

職場の上司に妊娠報告後、仕事の負担が軽く

職場

海外出張が多い職場だったので心拍確認後にすぐ上司へ報告。部内にすぐに共有していただいたので負担もかなり抑えていただきました。

安定期に同僚へも報告。実は職場の上司が…

同僚

つわりがなかったので、上司だけには報告をして同僚には安定期まで妊娠を伏せていました。ようやく報告したところ「実は知ってるよ」とのこと。うっかりとお酒の席で上司が口を滑らしていたようで……。これなら早く自分で報告しておけばよかったと思いました。

職場同僚に緊張の報告。温かい心遣いに感激!

職場同僚

上司への報告を終えて、同僚たちに報告するタイミングが一番緊張しました。嫌な顔されたらどうしようと思っていましたが、家族を持っている人たちが多く「大変なことあったら言ってね!」と声をかけてくれて感激。体調と相談しながらでしたが、産休に入るまでがんばることができました!

プレゼントで妊娠報告!赤ちゃんがお腹にいる喜びを家族とシェアしよう

先ほどご紹介したエピソードの中にもありましたが、妊娠報告と一緒にプレゼントを贈るというアイデアもあります。今回ご紹介するのは、妊娠の喜びを家族とシェアできるアイテム。こちらを参考に、喜びを家族とシェアできるプレゼントを探してみてくださいね。

妊娠報告が一目でわかるカードアイデア

妊娠報告

エコー写真を使ったサプライズアイデアはいかがですか?エコー写真と簡単なメッセージ、そして、出産予定が入ったカードなら、一目で妊娠したことが伝わるはず。フレームに入れて飾っておけるのも嬉しいですよね。ご家族への素敵なサプライズになりそう!
エコー写真フレーム

エコー写真を高級チョコの空き箱に入れても

高級チョコ

エコー写真を使ったアイデアをもうひとつ!高級チョコレートの箱にエコー写真を入れて、仕事から帰ってきた旦那様にプレゼント。箱を開けた瞬間の驚く顔を想像するとワクワクしますよね。中のチョコは別にとっておき、妊娠報告しながらおふたりでいただきましょう!

パパママ&赤ちゃんおそろいの「ロゼット」

ロゼット

マタニティ ロゼットのようなデザインの“妊娠報告ロゼット”を、パパとママ、そして、赤ちゃんの分もおそろいで用意して、ボックスに詰め合わせて旦那様にサプライズ!赤ちゃんが生まれるまでのお守りとして、バッグに忍ばせておいてもいいですね。

\サプライズの瞬間を動画や写真で残そう!/

妊娠報告と共に、想い出に残るアクションをもうひとつ!

妊娠報告の際、旦那様の驚いた顔や親御様の嬉しそうな様子をムービーや写真で残しておけば、生まれた赤ちゃんが大きくなった時に見せてあげることもできます。

新しい命の誕生はご家族にとってかけがえのない特別な瞬間。その報告も、ワクワク楽しいサプライズができれば絶対に忘れない想い出となり、ご家族の支えにもなってくれるはずです。心から嬉しく喜びにあふれた時間が、おふたりの人生の1ページに加わることを願っています。

アニヴェルセルなら、マタニティウェディングもパパママキッズウェディングも♡

「おなかの赤ちゃんと一緒だからこそ、より特別な結婚式になる」という想いから誕生した、アニヴェルセルのマタニティウェディング。

女性の専属プランナーによる安心・安全のフルサポートの中、おふたりのご希望にあわせながら、最短4週間で理想の結婚式を実現します。

もちろん、お子様連れのパパママキッズウェディングも大歓迎!チャペルでの誓いのキスはお子様そろったファミリーキスで、ケーキ入刀のファーストバイトはお子様にも…など、お子様と一緒に楽しめるさまざまな演出にも対応が可能です。

アニヴェルセルだから実現できる、おなかの赤ちゃんやお子様との想い出のウェディング。気になる方はぜひお気軽にご相談ください。

※記事内容を最新情報に更新しました(2023.1.6)

この記事を書いた人
ライター  藤田 祥子

ライター 藤田 祥子

1985年生まれ。通信販売のカタログ編集、Webディレクション、商品企画に携わった後、独立。淡路島をフィールドに、Webメディアの企画・コピーライティング、フリーペーパーなどの編集を手がける。

search

キーワード検索