入籍の記念に婚姻届の記念写真を残そう!【婚姻届フォトの撮り方アイデア13選】

入籍の記念に婚姻届の記念写真を残そう!【婚姻届フォトの撮り方アイデア13選】

婚姻届を提出した日=“結婚記念日”というご夫婦もたくさんいらっしゃると思います。おふたりにとって大切な記念日。でも、婚姻届は役所に提出してしまうと、手元に残りません。それって、ちょっとさびしいですよね。

おすすめしたいのが、婚姻届を提出する前に、ご夫婦で写真を撮っておくこと!最近は、デザインされた婚姻届もあり、SNSでの入籍や結婚報告と共に写真をアップするカップルも多いようです。

そこで、記念に残る婚姻届フォトの撮影の仕方をご紹介します。大切な記念日のスタートとなる、おふたりのステキな想い出をしっかり残しましょう!

目次

提出前にやっておきたい!

婚姻届の写真をおしゃれに撮る5つのポイント

婚姻届は、役所に提出してしまうとおふたりの手元には残りません。そのため、「何度も書き直して完成させた婚姻届だから、役所に提出する前に記念として写真を撮っておけばよかった…」なんて声も。婚姻届を提出することは、おふたりにとって一生に一度のビッグイベント!ぜひ記念に残る写真をたくさん撮っておきましょう。

①指輪:婚約指輪・結婚指輪と一緒に

定番は「婚姻届」+「指輪」のショット!婚姻届の上に指輪を置いたり、指輪をはめた手を見せたり…と、婚約指輪や結婚指輪があれば、どれも簡単で、すぐにできそうですよね。

■婚姻届×指輪のパターン

「婚姻届」の3文字のうえに、エンゲージリングとおふたりのマリッジリングをひとつずつ置いて撮るだけで、結婚したことが一目で分かります。他にも文字の横にマリッジリングだけを重ねて置く、デザインされた婚姻届のデザインにあわせるように指輪を置く、という方法も。

■親指に指輪をはめるパターン

おふたりの親指の腹にそれぞれ目や口など、顔の表情をペンで描き、親指の先に指輪をはめるだけ!王冠やティアラを着けたおふたりに見立てて、婚姻届と一緒に記念撮影♪とっても可愛らしい1枚に仕上がります。

■結婚指輪を見せるパターン

結婚指輪をはめたおふたりの手を重ねあわせて、婚姻届の上へ。手元だけですがおふたりの絆や温かさのある写真になります。また、「これからふたりで手を取り合って歩んでいきます」という決意表明にも。

■指輪&ネックレスのパターン

ゴールドのチェーン

少し遊び心を加えたアイデアとして、指輪だけでなく、ネックレスやブレスレットのチェーンを“ハート”のカタチにして婚姻届の上にセットしても。さりげなく、華やかさを加えてくれるので、より印象的な婚姻届ショットに。

②服装:お揃いコーディネートで撮る

シンプルだけど、SNSなどで結婚報告を考えているおふたりにぴったりの方法!おそろいの服を着ることで、仲の良さも伝わります。同じカラーやデザインのトップスを着て、おふたりで婚姻届を持ってハイチーズ♪

③小物:好きな花や趣味のアイテムと

花やガーランド、想い出のアイテムなど、小物を使った撮影も。婚姻届を提出するタイミングで、婚約指輪や結婚指輪がまだ準備できていない…というカップルにもおすすめです。

■花を添える

婚姻届,フォト,指輪

ご新婦の好きな花、プロポーズでもらったのと同じ花、花言葉で選んだ花…など、婚姻届に花を添えて、記念撮影を。お祝いの雰囲気も高まりますし、指輪と組みあわせて撮るのもステキです。

■プロップスやガーランドを使う

婚姻届,フォト,プロップス

“結婚しました”や“Just Married”と書かれたプロップスを持ったり、ガーランドを壁に貼り付けて写真を撮ったりするアイデアも。その写真だけで、結婚したおふたりの嬉しさが伝わってくるようです。

■赤い糸を使う

婚姻届,フォト,プロップス

“赤い糸”をおふたりの小指に結んで、婚姻届と一緒に記念撮影!先に紹介したガーランド同様、結婚式の装飾にも使えるので、ウェルカムスペースに飾ってゲストをお迎えしましょう。

■想い出のアイテムを添える

おふたりで行った神社のお守り、共通の趣味にまつわるグッズなど、想い出のアイテムと写真を残すのもいいですね。あるいは、「なりたい夫婦像を漢字一文字で表すと…」など、結婚にまつわる質問におふたりがそれぞれ書いたカードを添えるユニークなアイデも!

④場所:役所前や想い出の場所で撮影

「写真を撮る場所」もポイントのひとつ!婚姻届を完成させて、お部屋で撮影したら、第三者の方におふたりを撮ってもらう、という方法も。いろんな構図や距離で撮って、ベストショットを見つけましょう。

■「婚姻届を提出する役所」で撮影

婚姻届は、居住地のほか、日本全国どこの役所でも提出できます。結婚式を挙げた地、旅行先、想い出の地など、実際に住んでいない場所でもOK。役所によっては、記念撮影用パネルを設置しているところもあるので、ぜひ活用してみてください。

■「ご両家顔合わせの食事会」で撮影

婚姻届の証人をご両親に頼むカップルも多いと思います。それならば、ご両家がそろう顔合わせ食事会や結納の時に、署名をもらい、婚姻届を持ったおふたりを囲んで記念撮影をしてみましょう!おふたりだけでなく、ご家族にとっても忘れられない想い出となるはずです。

■「おふたりの想い出の地」で撮影

プロポーズを受けたレストラン、デートでよく行った公園、結婚式を挙げる予定のチャペルの前など、おふたりの想い出となる場所での撮影は、入籍する喜びを倍増させてくれるはずです。誰かに写真を撮ってもらうのが難しい場所の場合、共通のご友人にお願いして写真を撮ってもらっても。これで想い出がまたひとつ増えますね。

⑤婚姻届:デザインされた一枚を選ぶ

一般的な婚姻届は、市区町村の役所や役場の戸籍を取り扱っている窓口に申し出れば無料でもらえますが、「せっかく写真を撮るなら婚姻届にもこだわりたい!」というおふたりにおすすめなのが、デザインされた婚姻届!

郷土色を感じられる「ご当地婚姻届」や、人気のキャラクターがあしらわれた「キャラクター婚姻届」など、パソコンやスマートフォンでダウンロードできる婚姻届が数多く配布されています。

なかには有料のものもありますが、アニヴェルセルではオリジナルデザインの婚姻届がすべて無料!デザインも豊富に揃っているので、これから結婚するおふたりはぜひ一度のぞいてみてくださいね。

撮った写真の活用法は?

婚姻届の写真を使って結婚報告をしよう!

婚姻届の写真を撮った後の活用法として、SNSやメールなどで、結婚報告に使用するカップルも多いようです。SNSなどの結婚報告で写真を使おうと考えているのであれば、「どんな写真で結婚報告をしようか」と、おふたりで話し合ってみましょう。

また、結婚式披露宴のプロフィールムービーで、おふたりの出会い・馴れ初めから結婚までを紹介する時にも使うのもおすすめです。

・インスタグラムなどの「SNS」で報告

結婚報告,SNS

「報告したい友だちがたくさんいるから」、「優先順位をつけたくないから」という理由で、インスタグラムなどのSNSを使って結婚報告をする方もいらっしゃるはず。

SNSは誰が見ているか分からない、また報告が一方的になりがちですが、一度にたくさんの友人やフォロワーとハッピーを共有できる場!よく連絡を取り合う友人には先に個別で報告しつつ、撮った写真を使って上手に活用を。

・友だちや会社同僚に「メール」で報告

結婚報告,SNS

普段からよく連絡を取り合う友人や会社で仲の良い同僚には、メールで気軽に結婚報告をする方も多いと思います。写真やスタンプを使って、嬉しい気持ちが表現できるのもメールの良さですよね。

ただ、友だち一人ひとりに連絡をしているとどうしても時間差が生じるから…と、仲良しグループに一斉メールで済ませてもよいのか気になるところ。幸せの報告を送った分だけ、幸せの返事が返ってくるですから、ぜひ個別のメールで連絡をしましょう!

・恩師や遠い親戚などに「ハガキ」で報告

ハガキで結婚報告をするのは一般的に、「挙式」または「婚姻届の提出」をした後、結婚したことを報告するために贈るもの。式を挙げず婚姻届を提出して結婚するおふたりにとって、結婚報告ハガキは周囲への報告手段として大いに役立ちます。

暑中見舞いや年賀状など季節の節目に、恩師や遠方に住む親戚など、普段なかなか会えない相手は特に、新しい住所のお知らせとともに、ハガキで結婚報告をするのが喜ばれるでしょう。

忘れられない記念日に♡

婚姻届の提出日=入籍日の特別な過ごし方

婚姻届を提出する日は、「想い出に残る一日にしたい」と考えているカップルもいるのでは?提出時、きちんと受理されるかドキドキしながら待つ姿、受理された後に晴れてご夫婦となった時の満面の笑み…など、きっと想い出に残る瞬間も多いはず。

より想い出に残る一日となるように、入籍日の過ごし方をご提案!限られた時間のなかで、どんなふうに過ごそうかな…とかんがえているおふたりのヒントになりますように。

▼定番だけど想い出になる過ごし方

婚姻届の写真を撮るだけでなく、家族やお世話になった人に報告の挨拶に行ったり、気の置けない友人と過ごしたり、新しい生活の準備をしたり。まずは、多くのカップルが選ぶ定番の過ごし方を紹介します。

・家族やお世話になった人に報告に行く
おふたりの家族が近い場所に住んでいるのであれば、婚姻届を提出した後に食事をしても。いずれの場合も、晴れて夫婦になった喜ばしい当日の報告はみんな心から喜んでくれるはずです。

・友人を招いてパーティ
おふたり共通の友人がいるのであれば、自宅やお店でカジュアルなパーティを。親睦も深まり、いつも以上に楽しい時間に!

・ふたりの想い出の場所を訪れる
婚姻届は全国どこでも提出ができます。想い出の場所の役所で婚姻届を出し、一日をそこで過ごすというのはいろいろな想いがあふれてきそうです。

・さまざまな手続きを行う
実は、入籍後には氏名や住所に関するさまざまな手続きが必要に。入籍時にこれらの変更手続きもまとめて行うことで時間も手間も省け、その後の結婚式準備もスムーズに。

▼記念に残るちょっぴり特別な過ごし方

特別な日だからこそ、「忘れられない一日を過ごしたい」「普段とは違う、非日常の雰囲気を味わいたい」というカップルに向け、さらにワンアクションのご提案!婚姻届を提出する日とあわせて行うことで、より意味のある時間になるはずです。

・神社を参拝する
日本では、神様に何かを誓う、または願う際に、神社を参拝する慣習が根付いていますが、入籍日に、「これから夫婦として力をあわせ、頑張っていきます」と神様に報告。気も引き締まり、夫婦としての新たな一歩をより実感できそうです。

・入籍記念旅行を楽しむ
婚姻届を提出した後、旅に出かけるのもよし、旅行先の役所で婚姻届を提出するのもロマンティック!夫婦となって最初の旅行となるので、いつもより少しグレードアップしたホテルや旅館でゆったりと過ごしたいですね。

・サプライズプレゼント
入籍を記念して、プレゼントをサプライズで準備しておくのはいかがですか?相手はひとりで使う物より、おふたりお揃いのアイテムや新居で一緒に使える家電などがおすすめです。

・手紙を贈り合う
特別な日だからこそ、あえて手紙を書いて贈り合うというアイデアも。「ありがとう」や「大好き」という気持ち、そして、これからの誓いなど。言葉で気持ちを伝え合うことで、より感謝や思いやりの気持ちが強くなりそうですよね。

いかがでしたか?婚姻届のデザインにもいろいろなタイプがあり、一緒に撮影する指輪や小物、写真を撮る場所との組み合わせ次第で、おふたりだけの、おふたりらしい婚姻届フォトが完成します。おふたりのステキな想い出がよみがえる撮影方法を見つけてくださいね。

\婚姻届を提出したら式場見学へ!/

▼ブライダルフェアに関する疑問や知りたいことは、アニヴェルセル公式LINEからお気軽にご相談ください。

※記事内容を最新情報に更新しました(2024.4.18)

この記事を書いた人
ライター 佐藤

ライター 佐藤

女性誌WEBサイトのエディター&ライターを経て、フリーに。現在は、美容やライフスタイルを中心に女性向けの記事やエンタメ系グラビア誌のインタビューも担当。

search

キーワード検索