
#WEDDING REPORT
【和婚/ウェディングドレス×色打掛】一生想い出に残る写真を
2024.06.01 | Mr.&Mrs.Okada
フェアで見学にお越しいただいた際からご希望だったのが
「和装」でのお色直し
春らしさ溢れる綺麗なお色味の色打掛で
ゲストとたくさんの写真を残しました**
- 披露宴会場:
- グランデ
- 挙式スタイル:
- キリスト教式
- 列席人数:
- 78名




非日常の特別な衣裳でも
ユーモアあふれる普段のおふたりらしさは忘れずに
ご新郎様の従甥も可愛らしい衣裳に身を包み
最高の笑顔で指輪を届けてくれました♪







披露宴前のウェルカムパーティでは
大人から子供までゲスト全員が楽しめるような”食”のおもてなし
ハンバーガーや生ハムなど色鮮やかなオリジナルカクテルと合わせて乾杯♪









こだわりの「和装」で
ゲストと一緒にたくさん写真を残しました



県外のゲストが多いおふたりだからこそ
デザートビュッフェに加えて
“長野らしいおもてなし”2種の「おやき」をご用意♪











お見送り後にしっかりとおふたりだけのお写真も
かけがえのない時間の余韻に浸りながら
いつもよりちょっとかっこよく
いつも通りのおふたりらしい表情も
最後にはスタッフも一緒に撮らせていただきました♪




●おふたりとの想い出
初めましてのお打ち合わせから、
笑顔が素敵で明るく「こんにちは!」と仰ってくださった姿を今でも鮮明に覚えています。
お打合せの中でたくさん【トキメキ】という言葉が出ていたおふたり。
決断力があり、これにします!と即決していくことがほとんどでしたが、
アイテムや進行決めの際に迷うこともありました。
でも迷った時こそ「トキメクのはこれだね!」と3人で笑った時間が印象的です。
時には真面目に、時には話が脱線し爆笑することもありましたが、
どんなときも笑顔がたえない時間が楽しかったです。
●結婚式エピソード
お打合せの際に、和装でお色直しを行ったらゲストはどんな反応するかな!とお話していましたが、
ゲストの皆様もまさか和装とは思っていなかったようで、
会場内では「何色かな?」「黄色かな?」なんて会話が繰り広げられていました。
楽曲に合わせ扉があいた瞬間、スポットライトを全身に浴びながらご入場されたおふたりを見て
ゲストからの「わあ!!」という歓声は鳥肌もので、予想よりも大きな反応に私まで笑顔があふれました。
再入場後の各卓写真では「びっくりした!似合っているね!」というゲストからの声がたくさん寄せられ、
今までで一番の素敵な笑顔のお二人を見ることができました。
●最後に
改めましてご結婚おめでとうございます!
当日は晴天にも恵まれ、たくさんのゲストにお祝いのお言葉をいただいているおふたりを
近くで見ることが出来てとても幸せでした。
「最初は敷居が高いと感じていた式場が愛着のある場所になっていた」という言葉をご結婚式後に伺うことができて、とても嬉しく感じました。
いつまでも【トキメキ】をたいせつに元気に幸せなおふたりでいてくださいね。
ウエディングプロデューサー 山田