
#WEDDING REPORT
思い出の地・みなとみらいで伝える感謝の想い
2025.02.09 | Mr.&Mrs.Hidema
お付き合いの始まりやプロポーズの思い出があるみなとみらいで、感謝を伝える結婚式を実現。チャペルや料理、演出まで心配りが行き届き、ゲストとの距離が近いアットホームな一日となりました。
- 披露宴会場:
- グラス
- 挙式スタイル:
- キリスト教式
- 列席人数:
- 86名
おふたりの地元である横浜、そして思い出のある「みなとみらい」での結婚式です。日頃お世話になっている大切な方々へ感謝の気持ちを伝えたいという想いを込めて、料理や演出、空間作りまで丁寧に考えられています。









ゲストにも喜んでもらえた式場選び
地元の横浜、そしておふたりにとって大切な思い出があるみなとみらいで式を挙げたいという希望から式場選びをスタート。見学時に惹かれたチャペルの雰囲気や、全天候型の安心感、アクセスの良さが決め手となったそう。準備期間中、迷いが出た際にはプランナーと密に相談を重ね、打ち合わせもスムーズに。式後に多くのゲストから式場へのお褒めの言葉をいただけたことが、おふたりにとって何よりの喜びだったようです。










ここで挙式ができる幸せを感じる青の空間
ステンドグラスとブルーのバージンロードが美しいチャペルは、挙式当日も感動を誘う舞台に。バージンロードの長さを活かして、退場時には一人ひとりのゲストの表情を見ながら歩くことができ、かけがえのない思い出になったそう。ご新婦のドレス姿を初めて披露したファーストミートも、涙がこぼれるほどの感動に包まれて、おふたりにとって特別な瞬間となりました。










おもてなしを楽しんでもらう披露宴
高砂はソファを取り入れ、ゲストと近い距離で自然な交流ができるレイアウトに。天井が高く、階段付きの開放的な会場は、写真映えも抜群でした。和を取り入れた料理や彩り豊かなデザートビュッフェはゲストからも大好評で、おふたりの「楽しんでもらいたい」という想いが細部にまで表現されたひとときに。また、ご新郎からのサプライズで、ご新婦へのバラの花束とお手紙のプレゼントがあり、感動的なシーンに魅了されました。










アイテムや空間作りにもこだわりを
館内のドレスサロンをご利用いただき、ドレス選びやヘアスタイルなどにもこだわられたご新婦。挙式はティアラを添えたシニヨン、披露宴ではパールをあしらったハーフツインと印象を変える工夫も。また、会場は様々なピンク色を取り入れた大人らしさを感じる装花にすることで、おふたりらしさもありつつ、華やかな雰囲気の空間になりました。