花束の値段。大きさやシーン別の相場とプレゼントにおすすめの花

花束の値段。大きさやシーン別の相場とプレゼントにおすすめの花

花束は誕生日や卒業式など、さまざまなシーンの贈り物におすすめです。花材の種類はたくさんあり、組み合わせや花束の大きさによっても値段は変わります。そのため、プレゼントに花束を贈りたいけれど、予算をいくらにすればよいのか分からないと悩む方もいるでしょう。今回は、花束の費用相場やシーン別の値段をご紹介いたします。贈り物としての花束におすすめの花材や、お花屋さんに注文する際のポイントもあわせて参考にしてください。

目次

花束の価格が決まる要素

花束の値段は花材の種類や数、花束の大きさで決まります。予算内で素敵な花束を贈るために、花束の値段が決まる2つの要素について知っておきましょう。

花束のサイズ

花束の価格は大きさによって変わり、サイズが大きくなるほど必要になる花材の本数も増えるため花束の値段は高くなる傾向にあります。目上の方への贈り物や特別な記念日のプレゼントに花束を渡す場合は、両手で持てるくらいのサイズ感の花束にすると見た目も華やかです。サイズ感の大きい豪華な花束は値段が高くなりますが、贈る相手に対する感謝やお礼の気持ちを表現するのに効果を発揮してくれるでしょう。

花材

花束の価格は花材の種類によっても変わります。特に、一般に流通しない花や生産量が少ないめずらしい色の花は希少価値が高く1本あたりの値段も上がりやすいため、多く使用すると花束の値段は高くなるでしょう。また、同じ種類の花材でも品種や産地が違うだけで値段が高くなる場合があります。予算を抑えつつもボリュームのある花束を贈りたい場合は、手頃な値段の花材をたくさん使うことをおすすめいたします。

花束の大きさと相場

贈り物として渡す花束の費用相場は3,000円~10,000円程度です。ただし、花束を贈る相手や渡すシーンによって変わるため、あくまでも目安としましょう。ここからは、花束のサイズ別の費用相場をご紹介いたします。

【手のひらに収まる】500円〜1000円

手のひらに収まるサイズの花束の値段は500円~1,000円が目安です。ミニブーケとしてお部屋に飾るのに最適なサイズです。ミニブーケは完成品のものが多く、お花屋さんの店頭で手軽に買うことができます。結婚式で取り入れるなら、フラワーガールやフラワーボーイに持たせるブーケとしてもおすすめです。

【片手で持てる】1000円〜3000円

片手で軽々と持てるサイズの花束の相場は1,000円~3,000円程度です。ちょっとしたお礼やプレゼントにおすすめのサイズ感です。メインのプレゼントに添えて贈るのもよいでしょう

【片手で抱える】3000円〜5000円

片手で抱えられるサイズの花束の相場は3,000円~5,000円程度です。花束に適度なボリュームがあるため、感謝や労いの気持ちをメッセージに添えてプレゼントすれば喜んでもらえるでしょう。この価格帯はお祝いや送別のシーンで用いられることが多く、プレゼントとして手軽に贈れます。

【両手で持てる】5000円〜10000円

両手で持てるボリュームの花束の相場は、5,000円~10,000円程度です。この価格帯の花束は、一般的に用いられるものよりも一回り大きいため華やかな印象があります。結婚式でご新郎ご新婦様から親御様へ花束を贈る際にもおすすめのサイズ感です。

【両手で抱える】10000円以上

両手で抱えられるくらいのサイズの花束になると、相場は10,000円以上になるのが一般的です。使える花材の幅も広がり、豪華で高級感のある花束を作れます。ビジネスシーンやプロポーズの贈り物にもおすすめの価格帯です。

【シーン別】花束の値段の目安

花束の予算は贈るシーンによって異なります。ここでは、誕生日やプロポーズ、父の日・母の日など、さまざまなシーン別の花束の値段をご紹介いたします。贈る相手の立場によっても値段が異なるので、あくまでも目安として参考にしてください。

誕生日に贈る花束の価格

誕生日のプレゼントに花束を贈る場合の値段は、贈る相手によって異なります。パートナーや親御様など身近にいる大切な人に贈る花束なら、5,000円~10,000円前後がひとつの目安です。親しい友人や同僚に花束を贈る場合は、3,000円~5,000円程度を予算にします。高価すぎる花束は相手を気負わせてしまうおそれがあります。3,000円~5,000円程度の花束であれば、相手にお返しの心配などをさせずにすむでしょう。

講演会・発表会・コンサートに贈る花束の価格

講演会や発表会、コンサートなどのステージに上がって花束をプレゼントする場合は、遠くの客席に座る人にも見えるようなサイズ感のある花束を選ぶのが一般的です。花束の値段はホールの大きさや相手の年齢にあわせて選びます。例えば親御様が、ピアノの発表会で演奏を終えたお子様を労うために花束を贈るなら、お子様が片手でも持てる大きさのミニブーケを選ぶとよいでしょう。

収容人数1,000人以上の大ホールなら、10,000円~15,000円程度の花束がおすすめです。収容人数数百人程度の小ホールなら5,000円~10,000円程度を目安に花束を作りましょう。

告白・プロポーズに贈る花束の価格

告白やプロポーズのシーンで花束を贈るなら、6,000円~15,000円程度を予算にします。告白やプロポーズには赤い薔薇がおすすめですが、薔薇は高価なため本数によって予算が大きく変わります。薔薇は花の色によって花言葉が異なり、赤い薔薇には「愛情」や「情熱」「あなたを愛しています」などの花言葉があります。ただし、お相手の好きな花や好みを知っているのであれば、定番にとらわれることなく、喜んでもらえるものを選びましょう。

歓迎会・送別会に贈る花束の価格

歓送迎会で贈る花束の値段の目安は3,000円~5,000円程度ですが、相手の立場や関係性によっては花束にかける予算は変わります。上司や同じ部署の社員に贈る場合は、複数人で購入することも多く、5,000円程度が一般的です。また、定年退職される方に花束を贈る場合は、10,000円程度の花束を渡し、長年の貢献に対する感謝の気持ちを伝えましょう。

結婚・出産に贈る花束の価格

結婚や出産のお祝いに花束を贈る場合の相場は3,000円~5,000円程度です。ただし、相手の関係性によって花束にかける費用は異なります。友人に花束を贈る場合は付き合いの長さによって、5,000円~10,000円の範囲で花束を用意するとよいでしょう。親戚など身内の方への贈り物であれば10,000円~30,000円程度の予算をかけて、豪華で高級感のある花束をプレゼントすることをおすすめします。

入学式・卒業式に贈る花束の価格

花束は入学や卒業する方の新しい門出をお祝いするのにふさわしい贈り物です。入学式や卒業式で花束を贈る場合は、相手との関係性を考えて予算を決めましょう。友人や知人に花束を渡すなら、3,000円~5,000円程度の値段の花束がおすすめです。孫やおい・めいなどの身内の入学・卒業祝いとして花束を贈るなら、10,000円程度の予算を用意しておくと安心です。

お見舞いに贈る花束の価格

友人や会社の同僚のお見舞いに渡す花束の値段は、3,000円~5,000円程度が一般的です。ただし、衛生管理上、院内への生花の持ち込みを禁止している病院が多いため、相手が入院中の場合は花束を贈るのは控えましょう。お見舞いに花束を渡したい場合は、病院の決まりを確認してから渡したり、退院後に贈ったりすることをおすすめいたします。また、白で統一した花束は、お供え用の花をイメージさせやすいので避けましょう。

結婚記念日に贈る花束の価格

結婚記念日に花束を贈る場合は、贈り主が女性か男性かによって花束にかける予算は変わります。一般的に、女性から男性へ花束を贈る場合は3,000円~5,000円程度、男性から女性へ贈る際は5,000円~10,000円程度がひとつの目安です。花束に選ぶ花材の種類に決まりはありませんが、相手を明るい気持ちにさせるならオレンジ・ピンク・黄色などのビタミンカラーを中心にした花束がおすすめです。

父の日・母の日・敬老の日に贈る花束の価格

父の日・母の日や敬老の日など親御様や祖父母に花束を贈る場合は、予算として5,000円程度を用意する方が多いようです。お子様やお孫様が連名で花束を贈るなら、10,000円程度を予算にします。贈り主の人数や年齢によって、花束にかける予算を調整するとよいでしょう。小さなお子様が親御様に花を贈る場合は花束にこだわる必要はありません。ガーベラやカーネーションなどの見栄えのする花を1輪だけ贈るケースもあります。

プレゼントの花束におすすめの花

花束を初めて贈る場合は、どの花を選べばよいのか悩む方もいるかもしれません。ここからは、プレゼントの花束におすすめの花の種類と特徴をご紹介いたします。また、花言葉の意味もあわせて参考にしてください。

薔薇(バラ)

薔薇(バラ)は老若男女に人気で、さまざまな年齢層の方に花束を贈る際におすすめの花です。薔薇には「愛」と「美」という花言葉があります。温室で栽培できる薔薇は季節を問わずにお花屋さんの店頭に並んでいるため、比較的手に入れやすいでしょう。薔薇はミニバラをはじめ多様な品種や色があるので、花束を贈るシーンにあわせて選べます。

ただし、薔薇は花材の中でも値段が高い傾向にあるため、ボリューム感のある花束を作りたい場合は予算オーバーにならないか値段を確認してから注文しましょう。

カーネーション

「無垢で深い愛」という花言葉をもつカーネーションは、母の日に贈る花として知られていますが、誕生日や結婚記念日の贈り物としても人気があります。カーネーションは赤のほかにもピンクや白、オレンジ、黄色などの色のバリエーションがあります。単色のカーネーションが一般的ですが、白い花びらの縁が赤い品種も販売されています。

カーネーションを用いるなら同じ色でまとめた花束もおすすめですが、さまざまな色を組み合わせた花束もおしゃれに仕上がるでしょう。

カスミソウ

カスミソウは花束のボリュームを出す際に用いられる花ですが、結婚祝いやウェディング用のブーケでは、カスミソウを主役にした花束も見られます。カスミソウには「幸福」や「感謝」などの意味が込められています。英語名は「baby’s breath」で「赤ちゃんの吐息」とも呼ばれています。

カスミソウには白やピンクなどの色があり、近年では青・緑・黄色などの人工的に着色したものも市場に出回っているので、花材として使えば華やかな印象の花束になるでしょう。

ユリ

ユリは大輪で存在感が大きく、花束の主役にもおすすめの花です。上品で華美なイメージからフォーマルなフラワーギフトに用いられています。ユリには「純粋」「無垢」「威厳」などの花言葉があります。ウェディングやビジネスシーンでユリの花束を贈るケースも少なくありません。ただし、純白のユリはお供えの花として使われているため、お祝いに花束を渡す場合は白一色になるのを避けましょう。

チューリップ

チューリップは春の花の定番で、大人から子どもまで幅広い年齢層に好まれています。球根から育てることができるチューリップは、鑑賞用として自宅で栽培する方も少なくありません。お花屋さんでは、花束やフラワーアレンジメントに使える切り花が販売されています。チューリップの花言葉は「思いやり」「博愛」です。赤や白、黄色などのカラーバリエーションが豊富なので、可愛らしく、華やかな印象の花束になるでしょう。

カサブランカ

カサブランカはユリの仲間で、透明感のある純白の美しい花を咲かせることから「ユリの女王」とも呼ばれている花です。カサブランカには「威厳」「高貴」「純潔」などの花言葉があります。カサブランカの花束は上品で豪華なイメージがあり、ビジネスシーンの贈り物としても人気です。花そのものが大きいので、カサブランカのみで花束を作ればゴージャスな雰囲気を演出できるでしょう。

トルコキキョウ

トルコキキョウは品種が多く、色や咲き方のバリエーションを楽しめる花で、和風のフラワーアレンジメントや花束の花材としても人気です。また、ウェディング用のブーケやフラワーアレンジメントに用いられているトルコキキョウには、「優美」「すがすがしい美しさ」といった花言葉があります。花持ちのよいトルコキキョウは長く花を楽しめることから、長寿のお祝いや敬老の日の贈り物としてもおすすめです。

カラー

カラーは1枚の大きな花びらを斜めに巻いたように個性的な形をしている花です。実は、花のように見える部分は花びらではなく、葉が変形した「苞(ほう)」と呼ばれるものです。苞に覆われている黄色の部分が本当の花です。カラーには「乙女のしとやかさ」「清浄」などの花言葉があります。スラッと伸びたシンプルなカラーは、スタイリッシュな雰囲気の花束を作りたいときにおすすめです。

お花屋さんに頼む時のポイント

「お花屋さんにお任せで花束を頼んだらちょっとイメージと違った…」といった経験はないでしょうか?イメージ通りの花束を作るなら、お花屋さんへ注文する際に、次に挙げるポイントを伝えることが大切です。

  • 花束を贈る目的や用途
  • 予算
  • 相手のイメージ

花束を贈る目的や用途によって花材の種類や色の選び方は変わるため、どのような目的で花束を贈るのか、お花屋さんに伝えておきましょう。「送別会で30代の女性に贈る花束をお願いします。明るい印象に合うようオレンジ系でまとめてください。予算は3,000円で、ひまわりを必ずいれてほしいです。」といったような感じです。または、「50代男性なのですが、どんなカラーにまとめるとよいと思いますか?」「今の季節、ピンク系だとどんなお花がありますか?」など、相談してみるのもよいでしょう。必ずお願いしたい点を伝え、あとはお花屋さんのセンスや技量にお任せするようにしましょう。

気持ちが伝わる素敵な花束を贈ろう!

花束の値段は大きくなれば高くなる傾向にありますが、大きければよいとは限らないため、贈る相手の立場やシーンにあわせて選ぶことが大切です。例えば、結婚式の演出に取り入れるなら、フラワーガール、フラワーボーイにミニブーケを、親御様へ花束贈呈するなら両手で持てる見栄えのする花束を用意するとよいでしょう。

花材選びに迷ったときは、贈る相手に伝えたい気持ちと似ている花言葉を持つ花を選ぶのもおすすめです。また、感謝の言葉やお祝いのメッセージを添えるとより気持ちが伝わります。予算と相談しながら素敵な花束を贈ってくださいね。

この記事を書いた人
ライター myway

ライター myway

ライフスタイルから保険・転職・法律などまで幅広いジャンルを執筆。未経験のジャンルにも積極的にチャレンジ中。一番の癒しは、仕事の合間に愛犬とじゃれ合う時間。

search

キーワード検索