「夫婦の日」に記念日レストランを開催!“2”にちなんだゲームや料理で笑顔のイベントに
アニヴェルセルで結婚式を挙げたお客様限定でご利用いただける「記念日レストラン」。2月2日「夫婦の日」に、アニヴェルセル 神戸で開催された記念日レストランのレポートをご紹介します!
令和2年2月2日=“ふ・ふ・ふ”の語呂に合わせて、ふふふっと夫婦で楽しんでいただきたい!と、『R2.2.2~夫婦の日~』というタイトルがつけられました。
今回のイベントでは、「2」にちなんだゲームやお料理も。ご夫婦やご家族にとって、笑顔の想い出になるように…とスタッフが考えた、アニヴェルセル 神戸流のおもてなしです♪
日頃の想いをカードにしたためチャペルで贈り合う
まずは、エントランスで受付。スタッフからご夫婦に“2枚のカード”が手渡されました。
青と赤のバインダーにセットされたカードに、ご夫婦それぞれ向かいます。
このカードには、ご夫婦で普段伝えきれていない相手への想いを記していただきました。したためた想いは、チャペルでお互いに贈り合っていただきます。
あらためて向かい合うのは照れくさいですが、言葉で直接伝えにくいことも、カードに書くことで整理でき、伝えやすくなるもの。贈り合った心からの想いが、おふたりにとって宝物になっていますように…♪
チョコレートのつかみ取りゲームで目指すは“222g”!
続いて、パーティ会場に移動。こちらでは、ゲームにチャレンジしていただきました。
2週間後に迫ったバレンタインデーにちなみ、チョコレートのつかみ取りで“ピッタリ222g”を目指すゲームです。チョコレートの掴み取りのチャンスは2回。奥様が先に掴んでグラム数を確認したのち、旦那様が残りのグラムに合わせてチャレンジします!
ご夫婦によって、多かったり少なかったりと苦戦していらっしゃいましたが、ご夫婦で協力し合って挑むゲームは、終始和やかな時間となりました。
式を挙げた会場ではありませんでしたが、アットホームに迎えていただけて、とても楽しむことができました!チョコのイベントはとても悔しかったですが、とても楽しかったです!!
プレートにのった22種類の前菜をご夫婦シェアでいただく
パーティが始まるとこだわりの料理が登場しました。プレートに並んだ彩り豊かな前菜は“22種類”!
ご夫婦でシェアしていただくこちらの前菜を前に、皆様声を上げて喜ばれていました。こんなにいろいろあると、どれから食べようか悩んでしまいますよね。
ほかにも、雪だるまを模ったお口直しのソルベや牛ロースのグリエなど、色とりどりの料理でお腹を満たしていただきました。
とてもバランスのよい料理でした。
見た目もとても楽しめ、味もとても美味しかったです!!
各テーブルでは、運ばれてくる料理を堪能しながら、穏やかな家族団らんの時間となったようです。
スタッフとの笑顔の再会も記念日レストランの醍醐味
そして、記念日レストランといえば、スタッフとの再会も皆様に喜んでいただける大きなポイント♪
結婚式当日、おふたりをお手伝いさせていただいたウェディングプランナーや衣裳スタッフも参加し、ご来場くださった皆様とたくさんお話をさせていただきました。ご夫婦、ご家族の数だけ、笑顔の会話が咲いていました。その様子が写真からも伝わりますよね?
子どもと遊んでいただきすごく助かりました。3年ぶりだったのでとても感動的でした。
ちょうど1年前に結婚式を挙げさせていただきました。ここに戻って来られることは2人にとって特別です。幸せな時間をありがとうございました。
結婚式の日を想い出すことができ、よかったです。また来たいと思います。
今回の記念日レストランは、スタッフが「互いのことをあらためて特別に感じていただきたい」と願いを込めて企画したイベントです。
「夫婦の日」は一年に一度ですが、アニヴェルセル 神戸はいつでもそこに在ります。記念日レストランはもちろん、お近くにいらした際もお気軽に遊びに来てくださいね。
何気ない一日がまた新しい「記念日」になるように、最高の「おかえりなさい」をご用意してお待ちしております!
- この記事を書いた人
-
アニヴェルセル公式ライター
記念日のプロとして、記念日研究を行っています。結婚式はもちろん、あらゆる記念日情報を取りまとめてお届けします。