
今年の誕生日はどうする?旦那様のバースデープレゼント
- 目次
-
- 愛する旦那様へのプレゼント、どんなものが嬉しい?
- 実際はどのくらい?旦那様へのプレゼント予算
- プレゼント選びのコツって?
- 一緒に過ごす“時間”のプレゼント
- めがね舎ストライクのビスポーク
- プレゼントあげた“つもり貯金”
- 【ライフスタイル別】男心をくすぐるプレゼント
- 仕事のモチベーションが上がる!【身だしなみプレゼント】
- アウトドアやからだを動かすことが大好き!【アクティブなプレゼント】
- ワンランク上の暮らしを 【暮らしにまつわるプレゼント】
- 大人の男性が嬉しいプレミアムな時間 【お酒ギフト】
- サプライズ!プレゼントの渡し方も工夫しよう
- まるでサンタクロース?目覚めと共にサプライズ!
- 家族や友人たちからメッセージ!
- かばんにこっそりメッセージ
愛する旦那様へのプレゼント、どんなものが嬉しい?
旦那様の誕生日は年に一度の特別なお祝い。だからこそ、旦那さんが心から喜んでくれるプレゼントを贈りたいという方も多いはず。誕生日プレゼントは、普段なかなか伝えられない気持ちをかたちにして伝える良い機会です。
結婚して家族になると、プレゼントになかなかお金をかけられないという人も少なくないようです。大切なのは旦那様を想う気持ち、旦那様が喜んでくれる誕生日プレゼントの予算や選び方のコツをご紹介します。
実際はどのくらい?旦那様へのプレゼント予算

10,000円~30,000円が相場と言われています。高すぎると旦那様が逆の立場になったときプレッシャーになってしまうことも。毎年お祝いしていくものだから、ふたりらしく重すぎず軽すぎず、適度な予算でプレゼントをセレクトしましょう。
プレゼント選びのコツって?
旦那様の大切にしているライフスタイルにあわせたアイテムを選ぶことが大切です。例えば、食事が好きな旦那様には、まだ一緒に訪れたことのないレストランでサプライズディナー。仕事をがんばる旦那様には、家に帰ってきて癒されるリラックスアイテムなど。
特に欲しいものが無いという旦那様の場合は、古くなったりくたびれてしまったアイテムを新しくプレゼントしてみてはいかがでしょうか。たとえばお財布、素材やデザインなど、年齢に合わせた上質なアイテムを選ぶことで「よく僕のことを見てくれているんだな」と、想いも伝えることができそうです。
普段から、旦那様が好きなブランドやデザインなどをチェックしておくこともポイントです。一緒に暮らす旦那様の姿を想像して選べば、喜んでくれるプレゼントがきっと見つかりますよ!
一緒に過ごす“時間”のプレゼント
ここでは、オーダーギフトを中心にご紹介します。ものを贈るだけではなく、一緒に過ごす時間は、おふたりの心にこれからもずっと残る想い出となるはずです。
めがね舎ストライクのビスポーク

「似合う、似合わない」ではなく、ひとりひとり、その人のためのめがねを作っていくめがね舎ストライクのビスポーク。顔になるともいえるめがねだからこそ、その人にぴったりのめがねを一緒に作ってみませんか?
https://meganeya-strike.com/
プレゼントあげた“つもり貯金”

当日はふたりで食事をしたり、ゆっくりと話をする時間にあてて、プレゼントはあげたつもりでストックしておくご提案です。家具や車などの大きなお買い物を目標にしたり、ある程度たまったらちょっと特別な旅行に出かけたり。“時間”をかけて、目標に向けてふたりでプレゼントを楽しむことができそうです。
【ライフスタイル別】男心をくすぐるプレゼント
ここからは、働く男性に向けた身だしなみにまつわるプレゼントや、自分ではなかなか買わない上質な暮らしのアイテム、大人の味わいがあるグルメやお酒のギフトなど、ライフスタイルにあわせたアイテムを紹介していきます。
仕事のモチベーションが上がる!【身だしなみプレゼント】
バリバリと仕事をこなすビジネスマンの旦那様に、品格がさらにアップする身だしなみアイテムをプレゼントしてみませんか?
グルーミングギフト|CIGARRO

メンズコスメブランド「CIGARRO」は男性のためのパーソナルケアのプロダクトを手掛けています。男性にとって手の抜けないシェービングタイムを、よりよい時間に演出してくれるCIGARROのグルーミングギフトです。
http://www.cigarro.co.jp/shopdetail/000000000062/groom/page1/order/
THE TOOTHBRUSH by MISOKA

歯磨き粉を使わず水だけでさっぱり洗いあがる「MISOKA」と、世の中の定番を作るものづくりブランド「THE」がタッグを組んだ特別な一本。本体には約10gの重りが入っていて自立が可能。重りによって重心が手に収まる独特の安定感があります。
https://www.misoka.jp/shopdetail/000000000047/ct68/page1/recommend/
アウトドアやからだを動かすことが大好き!【アクティブなプレゼント】
アウトドアなど外へのお出かけやスポーツなどが好きなアクティブな旦那様に、自分ではなかなか買えないようなスペシャルなアイテムを!
SoundSport Free wireless headphones

ランニングはもちろん、ジムでの筋トレなど、トレーニングに音楽の存在は欠かせません。そこでスポーツ好きな旦那様にプレゼントしたいのが、スポーツ用のイヤホン。BOSEの完全ワイヤレスイヤホンなら、からだの動きを制限されず快適にスポーツに集中できます。また防滴仕様なので、汗や雨も安心。カラフルなカラーバリエーションなので、旦那様にぴったりのイヤホンを選ぶことができそうです。
https://www.bose.co.jp/ja_jp/products/headphones/earphones/soundsport-free-wireless.html#v=soundsport_free_wireless_black
tent-Mark DESIGNS キャンプ エプロン

アクティブな旦那様に贈りたいのは、アウトドア専用のエプロン。料理中はもちろん、薪割りや設営などさまざまなシーンで活用できる丈夫な帆布素材。フロントにはグローブが収納できる大型のポッケや、タオルやハンマーがつれるデイジーチェーンなど、アウトドアならではの工夫がディティールにつまっています。「これなら思い切りキャンプを楽しめそう!」と旦那様も喜んでくれそうです。
https://www.tent-mark.com/camp_apron/
ワンランク上の暮らしを 【暮らしにまつわるプレゼント】
自分ではなかなか買わないようなワンランク上の日用品で、暮らしの楽しみが広がるアイテムをご提案します。
MARQUE ラウンジローブ

タオルをそのまま羽織ったような特別な肌触りのラウンジローブ。気持ちのいいもので贅沢に心地よく包まれ、家で過ごす何気ない時間もリラックスして過ごすことができそうです。
https://at-az.com/?pid=135769680
大人の男性が嬉しいプレミアムな時間 【お酒ギフト】
食事が好きな旦那様に送りたい、お酒のギフト。食事がもっと楽しくなる、大人が窘めるお酒のギフトをご紹介します。
HOMEワイン9本セット

飲む場所や気分、雰囲気に合わせて選んでほしいという思いから誕生した、グラス一本分のワインがボトリングされたテロワール・ド・フランス。すべてフランス・ボルドーで瓶詰めされ、フルボトルと変わらない品質を味わうことができます。
https://maiamwines.com/shop/home/
サプライズ!プレゼントの渡し方も工夫しよう
いつもとは違う方法でプレゼントを渡すことで、想いを伝える方法は他にもいろいろとありそうです。いつもの記念日にはしたことのないようなアイデアで、プレゼントやメッセージの渡し方を工夫してみませんか?
まるでサンタクロース?目覚めと共にサプライズ!

誕生日当日の朝、旦那様の枕元にプレゼントをおいてみましょう。自分の枕元に、プレゼントが置いてあるなんて、大人になってからは経験することはなかなかありません。誕生日の始まりを、喜び一杯で迎えることができそうです。
家族や友人たちからメッセージ!

「おめでとう」ってたくさんの人に言ってもらうのは、どれだけ多くてもうれしいものですよね。プレゼントに家族や友人たちからのメッセージを添えてプレゼントしてみませんか?予想外の人たちからもらうメッセージは特別嬉しいもの。頻繁には会えていない、両親や兄弟、遠方の幼馴染。サプライズでもらった言葉は深く心に残る想い出になりそうです。
かばんにこっそりメッセージ

誕生日当日、プライベートや仕事のかばんの中にメッセージカードを忍ばせてみましょう。日頃の感謝の気持ちや、仕事に奮闘する旦那様を応援する気持ちを伝えればその日一日の仕事にも気合が入るはずです!
家族ひとつひとつで、想いのかたちはさまざま。そして、その想いを伝えるプレゼントや贈り方もさまざま。大切なのは、自分たちらしい方法で想いを伝えることだと思います。
お互いを想い合いながら過ごす誕生日は、これからの想い出となってこれからのふたりを支えていってくれるはずです。一生の想い出になるような、おふたりの大切な時間をお過ごしください。
- この記事を書いた人
-
ライター 藤田 祥子
1985年生まれ。通信販売のカタログ編集、Webディレクション、商品企画に携わった後、独立。淡路島をフィールドに、Webメディアの企画・コピーライティング、フリーペーパーなどの編集を手がける。