6月6日は「ベビーシャワーの日」。 皆に幸せが降り注ぐベビーシャワーで出産前の安産祈願

6月6日は「ベビーシャワーの日」。 皆に幸せが降り注ぐベビーシャワーで出産前の安産祈願

最近は芸能人のSNSなどで見られるようになり、徐々に浸透してきたベビーシャワーですが、全国認知度はまだ5割。メーガン妃が5000万円越えの豪華すぎるベビーシャワーをした話題は記憶に新しいですが、海外ではお誕生日会のように、ベビーシャワーもお祝いする文化があります。

<その他の【記念日】一覧はこちら>

6月6日はベビーシャワーの日

妊婦さん

ベビーシャワーとは、妊娠後期の妊婦さんに、安産祈願のエールを込めて部屋などをデコレーションし女友達とフィンガーフードやダイパーケーキ(オムツケーキ)などを飾りお祝いするパーティーのことで、アメリカが発祥地です。「6」の数字が妊婦さんのお腹の丸みを象徴していることから、2018年日本記念日協会により認定されました。

結婚式の感動が再び?最高に幸せな一日

妊婦さん

出産には不安がつきもの。ベビーシャワーは、産まれたら気軽には集まれなくなる仲間と共に過す、大切な時間。先輩ママからアドバイスを貰ったり、皆に祝福してもらうことで、これまでの感謝と決心が生まれます。これは、結婚式の時に感じたあの感動に似ているのではないでしょうか。当人だけでなくお祝いする側も、当日までの準備期間に喜びを感じ、妊婦さんの特別なオーラに幸せを皆で共有できる、本当に特別な時間なのです。

神秘的なマタニティーの時期。映える写真は産まれてくるベビーへの贈り物

ベビーシャワーの写真

ベビーシャワーの写真は、出産や産後の育児をする中で見返してみると、パワーを貰えるものです。いつか「皆があなたのことを待っていたのよ」と、子供に見せる日がくるでしょう。それはお母さんや産まれてくるベビーにとっても、大切な宝物になります。せっかくなら、映える写真で残したいですよね!

披露宴を思い浮かべれば、ヒントが沢山詰まっていますよ。例えば、パーティーカラーを2色程決め飾り付けをし、主役には指定の色のお洋服で来てもらえば、全体に統一感が出ます。 飾り付けはバルーンが定番ですが、プレゼントするベビーグッズなどをあらかじめ出して飾り付けるのもオススメ。これから産まれてくるベビーのお洋服などは小さくて愛おしく、可愛い飾りにもなります。

パーティーのデコレーション

空間に「高さ」を出すのもポイント。ウエディングケーキのような豪華な物は用意できなくても、ロールケーキタワーなら、高さと華やかさを簡単に演出でき、切らなくてもそれぞれ手に取れるのでオススメです。市販のロールケーキを均等に切りピラミッド型に並べてデコレーションすれば簡単に作れますよ。手軽に宅配してくれる専門のお店もあります。

パーティーのデコレーション

最後に、シャボン玉で奇跡の一枚を狙うのもいいです。皆で揃って吹くのも楽しいですし、バブルガンなら汚れにくく、一気に沢山作れます。お子様も一緒ならなおさら楽しく自然な笑顔もでそうですね!

シャボン玉で遊ぶ子供たち

気軽にまったり、家族と過ごすベビーシャワー

子供の頃の写真を見る

産まれたらお宮参りなど、家族や親せきで集まる機会もありますが、産まれる前に皆で集まりお祝いする機会はなかなか無いもの。自分が産まれた時の話や、アルバムを見返してみたり、子育て論をきいたりと、ゆっくり家族で話すいい機会になります。 また、ベビー用品を扱っているお店などでは、気軽に家族で参加できるイベントも開催されています。無料で参加でき、為になるお話や記念品を作ったり、お土産も貰えるので、ベビー用品を見るついでに参加してみるのもいいですね。

ベビーシャワーで幸福なマタニティーライフの締めくくりを

赤ちゃんと手をつないで

ベビーシャワーは、安定期から臨月前の時期に行うことが多いですが、あくまでも妊婦さんの体調を考慮し、身体も心もリラックスできるよう無理なく開くことが大切です。誕生したら始まる休みのない育児を前に、友人や家族と共に過ごす時間はこれからもずっと心の支えとなります。「私も同じように祝ってあげたい」という幸せの連鎖が広がっていき、産後エネルギーに満ち溢れたママが増えていったらいいですね。 6月6日のベビーシャワーの日がそんなきっかけになれば嬉しいです。

6月の記念日
1日-写真の日、真珠の日、チューインガムの日
2日-路地の日
5日-環境の日
6日-ベビーシャワーの日、邦楽の日、楽器の日、梅の日
7日-母親大会記念日
9日-ロックの日
10日-時の記念日、路面電車の日、ミルクキャラメルの日
12日-恋人の日、日記の日
13日-小さな親切の日
16日-和菓子の日、麦とろの日、無重力の日
18日-海外移住の日
19日-朗読の日
20日-ペパーミントデー
22日-ボーリングの日
26日-露天風呂の日
27日-ちらし寿司の日
28日-パフェの日

この記事を書いた人
ライター H.A

ライター H.A

幼少から大学までクラシックピアノを学び、表現することや芸術が好き。現在2歳の息子の子育てに奮闘しながら、フリーのライターとしても活動中。老後の夢は夫婦でパン屋を開くこと。

search

キーワード検索