
結婚記念日のお祝い、いくらかけますか?
募集後すぐに予約が埋まってしまう、アニクラ会員限定の人気セミナー、アニマネ。今回は「夫婦でいっしょに体験! お金のワークショップ」と題して、身近な題材を通じてお互いのお金の価値観をチェックするワークを行いました。さらに、明日からすぐに役立つ家計簿のつけ方や保険を見直すときのポイントなど、90分でたっぷり学んだ当日の様子をご覧ください!
家計のこれからをしっかり考えたい!

参加された方々にきっかけをお聞きすると、今後の家計のことを考えて参加された方がたくさんいらっしゃいました。ワークショップの間も、皆様がメモを取る表情は真剣そのもの。将来に備えた家計管理への関心の高さがうかがえました!
これから貯蓄をしていくにあたって夫婦で協力したり改善できることがあるかなと思い、参加しました。(30代前半/女性)
意外に知らない?お互いの価値観

お互いの価値観チェックするワークでは「結婚記念日のお祝いにいくらかけますか?」など、お付き合い期間の長さに関わらず恋人同士の間柄ではなかなか改まって確認しないような質問に答えていきました。「この時間がとてもためになった!」と感じた方は多かったようですよ。
お互いの価値観のすり合わせができて、今後のためになったと思います。(30代前半/女性)
90分で学べることは盛りだくさん!

90分のワークショップの中では、節約とダイエットの関係性やとても簡単な家計簿のつけ方、保険を見直すときのポイントなど、明日からの生活にすぐに役立つ情報が盛りだくさん!さっそく、明日からどう活かそうかと話し合われているご夫婦もいらっしゃいました。
節約・貯金の上手なやり方がよく理解できた。(30前半/男性)
アニマネセミナーは、今後も開催してまいります。将来に備えた家計管理やお金の運用にご興味がある方はぜひ次回足を運んでみてくださいね。
- この記事を書いた人
-
アニヴェルセル公式ライター
記念日のプロとして、記念日研究を行っています。結婚式はもちろん、あらゆる記念日情報を取りまとめてお届けします。