
ドレスはもちろん和装にもおすすめ♡生花ヘアアクセサリー10選!【今週のスタスナ】
アニヴェルセル各店舗のプロデューサー、サービス、ドレススタイリスト、フローリスト、ヘアメイクなどのスタッフが、おすすめアイテムやお料理、日常などをインスタグラムで発信する「スタッフスナップ」、通称“スタスナ”♪
毎週ひとつのキーワードで見つけた結婚式準備の参考になるアイデアやアイテムを、いくつかピックアップしてご紹介していきます。
今週のキーワードは、【#生花ヘアアクセサリー】!
アニヴェルセル 表参道
ヘアメイク・辻澤がおすすめ♡
≪レッド×オレンジの花にパンパスをプラス♡≫

トップに動きを出して、小さめにまとめたシニヨンに、ワインレッドとオレンジの生花を立体的にあしらいました。パンパスグラスが入ることで優しい雰囲気も。大人っぽくおしゃれなアレンジ♡
アニヴェルセル みなとみらい横浜
ヘアメイク・石井がおすすめ♡
≪生花×ユーカリでナチュラルな雰囲気に≫

ナチュラルにまとめたアップスタイルに、くるくる前髪がキュート。ホワイト・イエローの花×ユーカリのくすみグリーンがナチュラルだけど、イマドキ感たっぷりな雰囲気に仕上げてくれています。
アニヴェルセル ヒルズ横浜
ドレススタイリスト・友景がおすすめ♡
≪ドレスと対照的な色の生花でおしゃれに♡≫


くすみオレンジと濃いパープルがメインの華やかな生花。左右の生花をつなぐようにあしらったゴールドのヘアアクセサリーも加わり、ゴージャスに。寒色系ドレス×暖色系のヘアアクセがおしゃれ♡
アニヴェルセル 表参道
ヘアメイク・横井がおすすめ♡
≪生花を一輪♡甘すぎない大人アレンジ≫

ロングヘアを活かしたローポニーテールに、ブーケと同じ生花を一輪つかって、甘すぎない大人スタイルに。マーメイドドレスとの相性もばっちり♡シックな雰囲気が好きな方にもおすすめ。
アニヴェルセル 長野
プロデューサー・山内がおすすめ♡
≪たまねぎヘアにフレッシュな小花をON≫

ころんとかわいい流行りのたまねぎヘアに、ホワイト×グリーンの生花をあしらったヘアアレンジ。カジュアルな印象のヘアスタイルは、かっちりしがちなドレス姿に抜け感を与えてくれます♡
アニヴェルセル みなとみらい横浜
ヘアメイク・石井がおすすめ♡
≪ショートヘアも生花アレンジで華やかに≫

ショートヘアだって、こんなに華やかに♡トップをふんわり仕上げ、後頭部下を囲むように、色とりどりの生花とグリーンをつけてフェミニンな印象に。生花はドレスと同じ色を選ぶことで統一感UP!
アニヴェルセル 大阪
ヘアメイク・福田がおすすめ♡
≪アップスタイルにさりげなく小花を散らす≫


かなりルーズなアップスタイルに小花を散らしたアレンジ。ブルーのカラードレス×腰元のイエローリボンにあわせた小花をチョイス。ユーカリのグリーンが全体を上手くまとめてくれています。
アニヴェルセル 立川
ヘアメイク・大島がおすすめ♡
≪ブーケと同じお花で♡ふわふわヘアアレンジ≫


シフォンを使ったドレスの質感にあわせて、ふわふわヘアスタイルに。髪の左右にブーケと同じ生花を飾り、正面からチラッと見えるのがポイント♡正面とサイドで印象が違って見えるのでおすすめ。
アニヴェルセル 表参道
ヘアメイク・中森がおすすめ♡
≪和装にもぴったり!白無垢×生花ヘアアレンジ≫

全体をふんわりとさせ、低めの位置で作ったシニヨンに、白バラ×カスミ草×ユーカリをプラスして、ナチュラルな雰囲気に。「和装だけど髪型をカッチリしすぎたくない」という方にぜひ♡
アニヴェルセル ヒルズ横浜
ヘアメイク・髙橋がおすすめ♡
≪色打掛の色とリンクした生花をセレクト≫


色打掛の色にあわせ、髪にもホワイトやオレンジの生花をセレクト!統一感があってとっても素敵です。正面からも生花が見えるように顔まわりにつけることで華やかな仕上がりになります。
生花のヘアアクセサリーも!任せて安心のアニヴェルセル
アニヴェルセルなら、ブーケを作成したフローリストが生花のヘアアクセサリーも準備します。また、結婚式当日を迎える前に、ヘアメイクを実際に行うヘアメイクリハーサルがあり安心です。ご希望の場合は当日お召しになる衣裳を着用したリハーサルで、本番さながらのビジュアルを事前に確認することも!ヘアメイクリハーサルを担当させていただいたスタッフが、結婚式本番も担当させていただくのも安心のポイントです。
\ヘアメイクもご提案!フェア開催/
\最新ウェディング情報ぞくぞく/
- この記事を書いた人
-
アニヴェルセル公式ライター
記念日のプロとして、記念日研究を行っています。結婚式はもちろん、あらゆる記念日情報を取りまとめてお届けします。