![理想の住まい選びは“現場”から?](https://www.anniversaire.co.jp/brand/omotte/magazine/wp-content/uploads/2019/03/★完成①-7.webp)
理想の住まい選びは“現場”から?
リノベーション住宅の見学と、エリア選びや資金計画など住まい選びに欠かせないポイントが一度に学べるアニハウスセミナー。今回は住宅が完成するまでの4つのプロセスを実際の建築現場に出かけて見学していただきました。住宅展示場では見られない光景に皆様、興味津々!理想の住まいや間取りにも話が弾んだ当日の様子をご覧ください♪
ヘルメットをかぶって、いざ出発!
![説明を聞く参加者](https://www.anniversaire.co.jp/brand/omotte/magazine/wp-content/uploads/2023/07/★完成②-2.webp)
セミナーを担当するのは、住む人のライフスタイルと価値観を大切にした住まい選びを提案するリビタさん。中古住宅のリノベーションを数多く手掛ける不動産総合デベロッパーです。今回は特別に、同社の「一棟まるごとリノベーション」の4つの工事過程をご見学いただきました。解体前の様子、解体後のスケルトン状態の様子、建築途中の様子、そしてリノベーションが完了した2パターンのモデルルーム。通常は全体の工事が同時に進行していくため、こうして同時に4つの過程をご見学・体感できるのは、ほとんどないこと。ご参加された皆様にも、とても貴重な体験となったようでした。
普通の住宅展示場では見られない建築の過程を、専門家の方の説明を聞きながら見学できて、いろいろ知れてよかった。
家族で描く、理想の住まい
![現場の親子](https://www.anniversaire.co.jp/brand/omotte/magazine/wp-content/uploads/2023/07/★完成③-8.webp)
毎回アニハウスセミナーはご夫婦でご参加される方、お子様と一緒にご参加される方など、ご家族でお越しになる方がたくさんいらっしゃいます。実際の物件を見ているからこそ「もしここがわたしたちの家になったら…」とイメージがわきやすく、知りたいことも明確になります。見学中に聞きたいことを講師の先生にすぐに聞けるのも心強いですよね。
理想のキッチンや、間取りなどを夫に具体的に伝えることができ、夫も理解してくれていたようだったので、お互いの価値観の摺り合わせにいいきっかけになりました。
知りたかったあれこれにプロからアドバイス
![地図を見る夫婦](https://www.anniversaire.co.jp/brand/omotte/magazine/wp-content/uploads/2023/07/★完成④-6.webp)
見学会終了後は、「おふたりのマイホームまるわかり診断」!ここでは、ご参加された皆様それぞれの家庭に合わせた資金計画や住宅購入のポイントを、リビタさんからお話いただきました。リノベーション住宅だけでなく、新築・中古の比較、賃貸と購入の違いなど、マイホームを考えるおふたりの知りたい点にわかりやすくアドバイスをしてもらえます。 前回と同じく、今回も参加された皆様からも大満足のお声をいただきました!
立地や管理方法など、物件を探すうえで大切なポイントがわかって、いい勉強になった。
おふたりのご希望をお聞きしながらの診断なので、今後の住まい選びに役立つこと間違いなし!まだご参加されたことがない方はぜひ一度足を運んでみてくださいね。
- この記事を書いた人
-
アニヴェルセル公式ライター
記念日のプロとして、記念日研究を行っています。結婚式はもちろん、あらゆる記念日情報を取りまとめてお届けします。