パティシエが技術力と表現力を競い合いNo.1デザートが決定!「デザートコンクール2023」
アニヴェルセル全10店舗のキュイジニエとパティシエが集結し、年に一度の調理コンテスト「第11回料理コンクール」&「第16回デザートコンクール」が、2023年8月2日(水)に開催されました。
ウェディングでご提供する料理やデザートは、ご新郎ご新婦に代わり、ゲストの方をもてなす大切な要素。全店のキュイジニエやパティシエが技術力と表現力を競い合うことで、さらなるレベルアップを図るのが目的です。
今回は、デザートコンクール【皿盛りデザート部門】【デザイン部門】の2部門で選ばれた上位3つのメニューをご紹介します!
- 目次
-
- 【皿盛りデザート部門】繊細で美しいデザインの一皿が勢ぞろい
- 【3位】プティ ボヌール ~ささやかな幸せ~
- 【2位】雅
- 【1位】イリゼ ~虹色~
- 【デザイン部門】大胆でドラマティックなウェディングケーキ
- 【3位】祝福のセレモニー
- 【2位】幸せのはじまり
- 【1位】祝福
【皿盛りデザート部門】繊細で美しいデザインの一皿が勢ぞろい
パティシエの感性や想いを一皿にデザインしていく「皿盛りデザート部門」。この部門は、味と見た目が審査基準となり、上位3作品は2024年のデザートビュッフェで提供されるということで、熱い想いを胸にコンクールに挑みます。一皿にどんな想いを込め、その想いをどうカタチにするか。3つの物語をどうぞご覧ください。
アニヴェルセル 江坂店・藤田加寿子さん
【3位】プティ ボヌール ~ささやかな幸せ~
出会いから積み重ねたささやかな幸せが、時を経て今、大きな喜びに。幸せな瞬間を紡ぎながら、未来へと動き出したおふたり。そんなおふたりの愛の軌跡を感じられるような一皿が完成!
ヘーゼルナッツキャラメルムースでできた半円を2つ重ねた、繊細でユニークなデザイン。上にはミルクチョコクリームを、下には酸味あふれるアプリコットソースをイン。エディブルフラワーをトッピングしたおしゃれなデザートです。
アニヴェルセル 表参道店・宇川景子さん
【2位】雅
“洗練された上品さ”という意味がある「雅」という名を冠した一品。和と洋と組み合わせたようなデザインで、上品なくちどけにもこだわっています。
一見、爽やかな印象の見た目ですが、純白のウェディングドレスに見立てたやさしい甘さのマスカルポーネのムースの中には、まろやかな酸味のカシスのムースとブラッドオレンジのジュレを忍ばせ、新婚のおふたりの甘酸っぱい日々を表現しました。
アニヴェルセル みなとみらい横浜オーシャンヴィラ・幡川絵美さん
【1位】イリゼ ~虹色~
幻想的な七色の光を放ちながら、ふわりと舞い上がる虹色のシャボン玉。そんなシャボン玉をイメージしたデザートは、見ているだけで、おふたりの未来に幸運を運んでくれそう!
ホワイトチョコムースに包まれているのは、オレンジの果肉を含んだブラッドオレンジジュレ&マンゴームース。美しい飴細工やチョコレートのトッピングと七色のソース。おふたりの人生が虹色に輝き、幸せが永遠に続きますように…と願いを込めた一皿♪
【デザイン部門】大胆でドラマティックなウェディングケーキ
高い技術力と集中力&持続力を求められる「デザイン部門」。ウェディングケーキの飾りとなるマジパン(アーモンドと砂糖をペースト状にした洋菓子)のデザインを中心に審査が行われるのですが、今回上位に選ばれた3作品はいずれも大胆でいて、ドラマティック。花びら一枚一枚繊細に仕上げられ、幸せなご新郎ご新婦の表情まで、ていねいに作り込まれています。
アニヴェルセル 大阪店・村田仁見さん
【3位】祝福のセレモニー
チャペルで永遠の愛を誓い合うご新郎ご新婦をゲストが祝福する「フラワーシャワー」。おふたりを囲むようにお祝いの花びらが舞うセレモニーを立体的に表現!おふたりの幸せを願い、輝くような未来に進んでいけるように…と想いを込めて、カラフルな花びら一枚一枚、ていねいに仕上げました。
アニヴェルセル みなとみらい横浜オーシャンヴィラ・幡川絵美さん
【2位】幸せのはじまり
これから始まるおふたりの人生を彩る物語を表現したウェディングケーキ。祝福を意味するリングには花々が咲き誇り、幸せいっぱいの表情で見つめ合うおふたりを華やかに彩ります。オレンジ、ピンク、イエローといった、花々の色とリンクしたケーキの土台がとてもおしゃれ!
アニヴェルセル 江坂店・後藤美雪さん
【1位】祝福
「おふたりの未来にたくさんの幸せが降りそそぎますように」という意味が込められたフラワーシャワー。幸せそうな笑顔のご新郎ご新婦、赤いバラの花びらのフラワーシャワー、そして、おふたりの結婚式を温かく見守る天使たち。ハレの日の幸せをたっぷり詰め込んだ、フラワーシャワーのシーンを表現したウェディングケーキです。
受賞コメント:昨年はかなり悔しい思いをして、今年は1位だけを目指して練習してきたので、この結果がとてもうれしいです。料理長をはじめ、店舗のみなさんにもたくさんアドバイスをいただいて練習してきました。店舗のみなさんに早くこの結果を報告したいと思います!
今回は、デザートコンクール【皿盛りデザート部門】【デザイン部門】の2部門で選ばれた上位3つのメニューをお届けしました。
アニヴェルセルはこのコンクールを通して、トレンドを取り入れた新メニューの開発、料理の品質向上、人財育成に取り組み、今後もより一層、お客様に喜んでいただける料理を追求していきます。
今回の受賞者はもちろんのこと、コンクールを経て、パティシエを支えてきた各店舗のスタッフのサポート力&チーム力がより強まっています。彼らの想いが、アニヴェルセルで挙式を上げる皆様の胸に届きますように。
- この記事を書いた人
-
ライター 佐藤
女性誌WEBサイトのエディター&ライターを経て、フリーに。現在は、美容やライフスタイルを中心に女性向けの記事やエンタメ系グラビア誌のインタビューも担当。
受賞コメント:まずは、支えてくださったみなさんに感謝をお伝えします。そして、アシスタントの中山さんは笑顔が素敵で、本当に心強くて、いろいろサポートしていただくことで安心して私もデザインに取り組むことができました。こうして作ったものをみなさんに「美味しい」と思っていただけることに自信をもって、これからもたくさん勉強していきたいと思います。