
記憶に残る結婚式に!おすすめ挙式演出アイデア10選!【今週のスタスナ】
アニヴェルセル各店舗のプロデューサー、サービス、ドレススタイリスト、フローリスト、ヘアメイクなどのスタッフが発信する「スタッフスナップ」から、結婚式の挙式披露宴で参考になるアイデア&アイテムを毎週ピックアップしてご紹介!
今週のキーワード #挙式演出
アニヴェルセル 白壁
プロデューサー・片岡がおすすめ♡
①人前式におすすめ!ダーズンローズセレモニー
「感謝」「誠実」「幸福」など、1本1本に意味が込められた12本のバラをゲストから受け取り、ご新郎からご新婦へプレゼントするセレモニー。大切なゲストにも参加してもらう演出は、より一層想い出に残るはず♡
▶スタスナサイトで見る
アニヴェルセル 白壁
プロデューサー・北原がおすすめ♡
②指輪を運ぶリングボーイ・リングガール
お子様ゲストがいる結婚式で人気!リングボーイやリングガールに指輪を届けてもらう演出♡ミッション後のお子様は、なんだか誇らしげ!お子様がいらっしゃるパパママにもおすすめの演出アイデアです。
▶スタスナサイトで見る
アニヴェルセル 白壁
プロデューサー・片岡がおすすめ♡
③ペットと一緒に♪挙式で人気のリングドッグ
愛犬と一緒の結婚式ならこちらもおすすめ!大切な家族の一員のわんちゃんに指輪を届けてもらう人気の演出♡歩いている途中、ちょっと寄り道してしまうところも微笑ましく、ゲストにとっても素敵な想い出に。
▶スタスナサイトで見る
アニヴェルセル 白壁
ドレススタイリスト・平野がおすすめ♡
④想いがあふれる感動の花嫁のベールダウン
ご新婦お母様が、ご新婦の結婚式当日に“母親として手伝う最後の身支度”という意味が込められているベールダウンは王道かつ人気の演出。これまでの想い出がよみがえり、ゲストの心も温まる感動的なシーンです。
▶スタスナサイトで見る
アニヴェルセル 白壁
プロデューサー・黒岩がおすすめ♡
⑤家族の絆を感じるジャケットセレモニー
ご新郎が支度を整えるのをお母様に手伝っていただく、ジャケットセレモニー。この時は支度を整えた後、お母様がご新郎の肩を叩いてエールを送る姿が印象的でした。親子の絆も感じられる演出です。
▶スタスナサイトで見る
アニヴェルセル ヒルズ横浜
プロデューサー・髙橋がおすすめ♡
⑥チャペルでのロマンチックなファーストミート
結婚式当日、支度を整えたご新郎ご新婦が初めて対面するファーストミート。ご新婦が待つ控室にご新郎が訪れる…というパターンもありますが、挙式前のチャペルで行うことで、よりロマンチックで想い出に残るシーンに♡
▶スタスナサイトで見る
アニヴェルセル 大阪
支配人・大庭がおすすめ♡
⑦家族だけの時間を過ごせるファミリーミート
挙式の直前に行う両家ご家族とおふたりの対面シーン。タキシードとドレスに身を包んだおふたりを見て、涙を流されたり、笑顔や嬉しさがあふれたりと、ご家族によって反応はさまざま。忘れられない想い出のシーンが生まれます。
▶スタスナサイトで見る
アニヴェルセル 表参道
プロデューサー・吉田がおすすめ♡
⑧ヨーロッパ発祥の珍しい演出!ハンドファスティング
ヨーロッパ発祥の夫婦の絆を結ぶセレモニー「ハンドファスティング」。おふたりが手を握り合い、それをリボンやロープでしっかりと結び、ご夫婦がひとつになったことを象徴する日本の結婚式ではまだ珍しい演出です。
▶スタスナサイトで見る
アニヴェルセル ヒルズ横浜
プロデューサー・堀口がおすすめ♡
⑨入場前のセレモニー!チャペルムービー
挙式でご新婦が入場する前、ゲストに小さい頃の家族写真や、メッセージを入れたムービーをご覧いただく演出。普段は恥ずかしくて言えないけれど、結婚式だからこそ伝えられる家族への「ありがとう」の想いを届ける素敵な演出です♡
▶スタスナサイトで見る
アニヴェルセル 表参道
コンシェルジュ・髙橋がおすすめ♡
⑩可愛らしい退場シーンに♡クロージングキス
挙式でのセレモニー後、おふたりがチャペルを退場して扉が閉まる直前にキスをする、とっても可愛い演出♡サプライズ感もあり、厳かな雰囲気が一転、ゲストから歓声が上がってとても盛り上がるシーンに!
▶スタスナサイトで見る
おふたりらしいおもてなしの演出を!
大切なゲストに感謝を伝えることができる結婚式。おふたりが招くゲストたちの笑顔を想像しながら、さまざまな演出を考えるのも楽しい時間になるはず!
アニヴェルセルでは、おふたりらしいおもてなし、そして、手作り持込みアイデアなどをご提案しながら、おふたりが想い描く理想の結婚式がカタチになるよう、しっかりとお手伝いをさせていただきます。
また、アニヴェルセルのブライダルフェアでは、会場見学や模擬挙式、豪華試食会など、すべて無料で体験できます。アニヴェルセル全国10店舗にて開催中ですので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
\チャペル見学はこちら/
- この記事を書いた人
-
アニヴェルセル公式ライター
記念日のプロとして、記念日研究を行っています。結婚式はもちろん、あらゆる記念日情報を取りまとめてお届けします。