簡単なのにカワイイ!1歳のお誕生日が楽しくなる厳選アイデア

簡単なのにカワイイ!1歳のお誕生日が楽しくなる厳選アイデア

生まれてはじめてのファーストバースデー。パパとママにとっても1年間の成長に喜びを感じる特別な日ですよね。昔から、1歳のお誕生日は「初誕生」と言って、盛大にお祝いしていた風習があります。今回は、伝統的な一升餅のお祝いからバースデーパーティで大活躍間違いなしの手作りグッズアイデアまで、簡単なのに可愛い、そして楽しくお祝いできる厳選アイデアをご紹介いたします。

昔から特別だった1歳のお誕生日は健康を願ったセレモニー

1歳のお誕生日は「初誕生」とよばれ、昔から盛大なお祝いをしてきました。「初誕生」は家族の喜びであるとともに、これからの健康を願う大切な儀礼。伝統的な行事には、「一升餅」や「選びとり」などがあり、地域によっては今でも活発に行なわれています。

伝統的な「一升餅」もオシャレに

伝統的な「一升餅」もオシャレに

一番ポピュラーなお祝い「一升餅」は、お餅の重さの一升(いっしょう)と、子どものこれからの人生=一生(いっしょう)を掛けて、“一生食べ物に困らないように”、“これからの一生が健やかになるように”という願いが込められた儀式。一升のお餅を赤ちゃんに背負わせて、みんなで応援しながら見守ります。

立ち上がれたら身を立てられる、座り込んでしまったら家を守ってくれる、転んだら厄落としができたといわれ、どんな形であれ縁起がいいのが「一升餅」。風呂敷に包むのがオーソドックスですが、背負いやすいリュックや、小分け餅などもあり、やり方は家族で自由に決められます。

最近の一升餅は、赤ちゃんの名前をいれることもできます。オシャレなうえにネットで手軽に注文できるものを、ご紹介しますね。

① 稲ほ舎(一升餅) 

石川県白山市。無農薬・減農薬のお米のお店。紅白小丸16個入りがスタンダードですが、大きさや個数のアレンジも可能。お餅に書く文字も、希望に合わせて対応していただけます。オシャレな小分けパッケージになっているので、背負うだけでなく、1歳記念の内祝いとして、お世話になった人にプレゼントするのもいいですね。これから結婚式の人は、プチギフトにもよさそうです。注文してから一つひとつ手作りするため、2週間前までの注文が確実です。

稲ほ舎(一升餅) 

「稲ほ舎」https://inahosha.theshop.jp/

 

②菓匠きくたろう(一升餅)

地元北九州や九州産の素材にこだわる和菓子店。無添加なだけでなく、お祝いを盛り上げる工夫が秀逸!「一升餅」+「背負い袋」+「選び取りカード」がセットなので、これだけでお祝いの準備は完璧。「選びとりカード」は、いくつかのカードを並べて赤ちゃんに選んでもらい、将来の才能や職業を占う、伝統的な行事のひとつ。盛り上がるだけでなく、家族のいい想い出になりますよね。こちらも、お餅に名前をいれることができます。

菓匠きくたろう(一升餅)

「菓匠きくたろう」https://www.kikutaro.net/

 

最近は、お餅ではなく、お米やパン、お団子など、お餅にこだわらないスタイルもふえています。「一升」の重さで「一生」を願う一升餅の意味合いがあり、家族の楽しい想い出になればいいですよね!

ぶきっちょさんでも大丈夫!ちょい足し手作りコスチューム

ぶきっちょさんでも大丈夫!ちょい足し手作りコスチューム

記念写真が可愛くなるグッズとして、愛情たっぷりの手作りコスチュームもおすすめ!とはいえ、赤ちゃんのお世話が忙しい時期なので、できるだけ簡単かつリーズナブルなものが嬉しいですよね。

ぶきっちょさんでも大丈夫!ちょい足し手作りコスチューム

いつもの公園に、リボンや布でコーディネートしたカゴを置いてパチリ!風船をつけても可愛いです。カンタンなのに、自然の中で撮影するだけでぐっと印象的!

赤ちゃんサイズのTシャツに、数字の「1」をフェルトで切り抜いて、ボンドで貼り付け。造花やリボンをプラスしても可愛いです。「三角帽子」は、厚紙で円錐形をつくり、中央に数字の「1」をフェルトで切り抜いてのり付け。装飾をつけて、アゴ紐をつければ完成です。

リボンや布でコーディネート

作るプロセスや、ロケーションを楽しみながら、素敵な記念写真を残してくださいね。

プロのセンスでワンランク上のアレンジを!

飾りつけにこだわるなら、プロに頼るのも一案。パーティプランナー「リトルレモネード」のサイトには、お誕生日を通じて、親子のきずなや赤ちゃんの感性を育み、一生の想い出になるコーディネートアイデアがいっぱい!オンラインで簡単にオーダーでき、一部地域を除き翌日に届くのもうれしいポイント!パーティレポートにはリアルなパーティ事例が豊富です。

プロのセンスでワンランク上のアレンジを!

「リトルレモネード」https://little-lemonade.com/

今だけの手形&足形で世界にひとつのアートを飾ろう!

赤ちゃんの小さくて可愛いおててやあんよを形に残せる「手形アート」も、この時期だけのお楽しみ!1歳からはじめて、毎年手形をとることで、成長を残していくことができます。

きょうだいがふえたら、一緒に並べて手形をとるのも楽しそうですね。リビングに手形アートがふえるのをイメージするとワクワクします。10年後にふりかえると、かけがえのない宝物になりそうですね。ただ手形をとるだけでなく、マスキングテープの装飾や、動物にみたてて可愛らしくアレンジすると、リビングが華やぎます。

「手形アート」の準備が大変な場合は、必要なものが揃った制作キットもあります。「シヤチハタ」の制作キットは、スタンプパッドと作品用台紙、飾り付けシール、飾り付け専用ペン、木製フレームまでセットだから、手軽に手形・足形アートを楽しめます。赤ちゃんのお肌につけても安心なインキなのも嬉しいポイントですね。

今だけの手形&足形で世界にひとつのアートを飾ろう!

「シヤチハタ」手形・足形アート制作キット
「First Art(ファーストアート)」
https://www.shachihata.co.jp/pressrelease/2018/first_art.php

無理なく楽しく!成長を喜びあう一日に

親も子も、祖父母にとっても、1歳のお誕生日は特別なもの。子どもや周りの人に感謝を込めて、想い出に残る一日にしたいですね。でも、はじめての子育ては毎日やること満載ですから、がんばりすぎなくても大丈夫。親であるおふたりが楽しいことを最優先に、みんなで成長を喜びあえる、笑顔のお誕生日にしましょう。

この記事を書いた人
ライター 山中

ライター 山中

ウェディングライター。結婚情報誌制作ディレクター・ライター歴15年、ホテル・式場・ゲストハウス・ジュエリー・フラワーなど結婚にまつわるあらゆる業種を担当。

search

キーワード検索