【卒業式&入学式・卒園式&入園式】ママの服装は?スーツコーデのポイント5選
これからの時期、卒業式や入学式、卒園式や入園式…と、初めてお子様の式に参加するママも多いのでは?
お子様の準備を優先しつつ、ご自身の「服装選び」に悩んでしまうという声もちらほら。同じ幼稚園や小学校の式に参加する方が周りにいれば相談もできますが、それが難しいママにとって、意外と大きな悩みになっているようです。
そこで、先輩ママたちの意見をもとに、今回は、幼稚園と小学校のセレモニーシーンでおすすめしたい、ママの服装ポイントを“5つ”ご紹介していきます。
ママの服装ポイント①─色
ネイビーや黒など落ち着いた色が人気
セレモニースーツは、年齢問わず「ネイビー」や「黒」、「ライトグレー」など落ち着いた色が人気。なかでも、「ネイビー」は、きちんと感もありつつ重くなりすぎないため、どちらのセレモニーでも使いやすいと重宝されるカラー。
入学式・入園式では「ベージュ」や「アイボリー」、「ホワイト」「パステルカラー」など明るめのスーツを選ぶママもいるようです。
ただし、幼稚園や小学校によっては、親御様のスーツの色にルールがあることも。購入予定の方は、事前に確認をしておきましょう。
ママの服装ポイント②─デザイン
トレンドより長く着られるデザインを
セレモニースーツは、毎年デザインに大きな変化があったりすることはないようです。なかには、「トレンド感のあるデザインを選んでしまうと、何度も着られなくなるから」という理由で、ベーシックなデザインを選ぶ人も。
ワンピースやスカートにジャケットを合わせたスタイルが人気ですが、最近は、パンツスタイルのママも増えています。
セレモニー用のスーツを新調する予定の方は、先輩ママに選ばれているデザインを参考に、ご自身の好きなデザインで、今の体型に合ったスーツを選ぶのもポイントです。
【ジャケット】
丈が短めのノーカラーデザインが人気。もちろんテーラードジャケットでも問題ありません。
【スカート】
タイトならすっきり&きっちり感を演出。フレアラインなら女性らしさと気品ある雰囲気に。椅子に座った時にひざが出すぎないよう、スカートはひざ丈を目安に選びます。
【ワンピース】
裾が広がらない「Iライン」と裾がフレアの「Aライン」が定番。ほかに、上下で素材が異なるドッキングワンピースなどもあります。
【パンツ】
履き心地も大切ですが、センタープレスのパンツで、履いた時にラインがきれいに見えるパンツを選ぶことで、すっきりとしたシルエットに。
ママの服装ポイント③─コーディネート
ジャケットを羽織ってきちんと感を出す
セレモニーということでジャケットを羽織るというのが一般的。主なセレモニースタイルは次の通りです。
◎ジャケット×ワンピース
◎ジャケット×ブラウス×スカート
◎ジャケット×ブラウス×パンツ
上記のコーディネートは、セットアップのスーツでなくとも、手持ちのアイテムを組み合わせてもOK。
新調する場合、ジャケット&スカート&パンツなどセレモニースーツをセット販売しているお店もあるのでチェックしてみても。組み合わせ方を変えることで、複数のセレモニーシーンで着回せます。
また、スカートやワンピースの場合、素足ではなく、ベージュカラーのストッキングがベター。セレモニーシーンでは、厚手のタイツや黒のストッキングは避けたほうがよさそうです。
ママの服装ポイント④─生地・素材
ツイードが人気!上質な生地を選んで
セレモニーで着るスーツなので、薄い生地だと安っぽく見えてしまうことも。適度な厚み、ハリのある上質な生地を選ぶことで、きちんと感も出ます。人気はツイードで、ほかにおすすめは、サテン、レーヨンなど。デニムやリネンはカジュアルな印象を与えるため、セレモニーシーンでは避けましょう。
コーディネートに自信がない方は、上下同じ素材のセットアップスーツを。上下で素材が異なる場合は、色味を合わせると上手く統一感が出るはずです。
ママの服装ポイント⑤─アクセサリー・小物
コサージュ以外にブローチもおすすめ
アクセサリーの選び方のポイントとなるのが「色」と「大きさ」。ネックレスやイヤリング、ピアスなどは、冠婚葬祭のシーンで重宝するホワイトパールが人気です。
ジャケットにつけるアクセサリーで最近人気なのが、パールやビジューでデザインされたブローチ。さりげなく顔回りを華やかにしてくれます。
コサージュを着ける場合は、派手な色を避け、淡い色やくすみカラーがおしゃれにまとまります。小ぶりなものを選びましょう。
バッグと靴は、ポイント①で挙げた色の中から、服装にあわせて選ぶと失敗しません。バッグはセレモニーの席で邪魔にならないよう小さめサイズがおすすめ。靴は、ヒール靴とペタンコ靴のどちらでも問題ありませんが、スーツに合わせてカジュアルになりすぎないタイプを。
Q 保育園の卒園式や入園式。ママの服装は?
幼稚園や小学校で着るセレモニースーツと同じで問題ないようです。服装について「普段通り」や「自由」と言われたとしても、普段着の中で一番いい服を選ぶのがいいようです。カジュアルすぎず、きちんと感のあるワンピースなど、フォーマルになりすぎない服装で出席しましょう。
Q 卒業式と入学式、同じ服装でも大丈夫?
「1年に1回着るか着ないかわからない」という服を購入するのは躊躇してしまう方もいらっしゃるのではないでしょうか。セレモニーシーンにも使えて、七五三や学校行事にも、仕事でも着られるようにと、さまざまなシーンで着回しできるスーツを購入される方も少なくないようです。着られる回数を増やせるよう、普段にも使えるかを吟味して選ぶ方も。
ちなみに、周囲の意見として、先輩ママに聞いてみると「同じ服装だったとしても気づかない」という声が多いようです。
ジャケットの下に着るブラウス、バッグや靴などの小物、髪型を変えるだけでも印象がガラリと変わります。たとえば、卒業式・卒園式では落ち着いたカラーでまとめ、入学式・入園式は明るめのカラーを取り入れることで、見た目も変わり、華やかな印象に仕上がります。
お子様が主役のセレモニーシーンですが、おしゃれしたママの姿にお子様もきっと喜んでくれるはず。服装のことで悩むことも多いと思いますが、「最低限のTPOを守っていればOK」と考えて、一生に一度のハレの日をお子様と楽しみましょう!
- この記事を書いた人
-
ライター 佐藤
女性誌WEBサイトのエディター&ライターを経て、フリーに。現在は、美容やライフスタイルを中心に女性向けの記事やエンタメ系グラビア誌のインタビューも担当。