
8月31日は「I Love Youの日」。恥ずかしげもなく、「愛してる」を伝えよう!
2019年7月31日

ライター H.A
「I Love You」…つまり「愛してる」。「愛してる」って、日頃から言葉にしてパートナーに伝えていますか?欧米では挨拶のように愛情表現をしますが、日本人にはなかなかハードルが高いですよね。「愛してる」って、言う方も、言われる方も、ドキドキする言葉ですが、その良い効果は様々あると言われています。
結婚記念日でもないこの愛の日には、さりげないサプライズで「愛してる」を伝えてみませんか?どんな効果があるのかは…言ってみてからのお楽しみです!

8月31日はI Love Youの日
日本では馴染みがないですが、実は英語圏では「831」=“I Love You” として広く知られ、「831」という楽曲のタイトルにもなるほどです。 その意味は、8つのアルファベットと3つの単語、1つの意味(8 letters、3 words、1 meaning)を示していて、日本記念日協会により登録されました。

「好き」ではなく、「愛してる」。その言葉の効果とは?
言葉の力というのは、内面を変えてしまうほどの絶大な効果があります。例えばマイナスの言葉をかけ続けると、そのような姿になってしまいますし、ポジティブな愛の言葉は女性を艶やかに美しくする効果も期待できます。 女性がパートナーへ「愛してる」と伝える時、女性ホルモンであるエストロゲンの分泌が促進され、お肌に嬉しい美容効果も。このドキドキと幸福感はアドレナリンやドーパミンも分泌させ空腹感を感じにくくすることで、ダイエット効果も期待できるかもしれません。夫婦円満な女性が活き活きと艶めいてみえるのには理由があるのですね。
さりげないサプライズで「愛してる」と言葉にして伝えよう
素敵な効果しかない愛の言葉。この機会に、普段はあまり言葉にしていない愛の言葉をさりげないサプライズで伝えてみませんか?

◇ただ一言、「愛してるよ」とだけLINEで伝えよう
長い文章ではなく、「愛してるよ」とだけ送ってみましょう。突然の愛の言葉は、ピンポイントで愛する気持ちが伝わりますし、相手の反応が返ってくる時間は、こちらもドキドキしてしまいますね。とても簡単ですが、サプライズ感満載です。

◇結婚式のムービーや写真を見返し、当時の思い出話と共に今一度「愛してる」を伝える
結婚し数年経つと、結婚式の写真やムービーは見る機会も減ってしまいます。この機会に見返すことで、再びあの日の幸せと固い誓いが蘇ってくるでしょう。当時の想い出話と共に今一度、「愛してる」と伝えてみましょう。数年経った「愛してる」にはどんな想いが込められていますか?お子さんと一緒に見るのも、様々な反応があって面白いですよ。

◇行き先を告げず連れ出し、想い出の場所で「愛してる」を伝える
想い出の場所はどこですか?昔住んでいた最寄りの駅、初めて二人で見た夜景、プロポーズした場所…結婚後の生活の中ではなかなか行けなくなっている場所かもしれません。行き先を告げず想い出の場所へ連れていけば、道中もサプライズに。その道のりは、忘れていた当時の想いがたくさん蘇ってきそうですね。新鮮な気持ちで「愛してる」と伝えてみましょう。

◇ヘリ・ナイトクルージングでロマンチックに
空の上からの独り占めの夜景は、非日常的な気分にさせてくれます。空の上のドキドキ感で、よりロマンチックな「愛してる」が伝えられそうです。グラスシャンパンなどの色々なサービスもあり、お値段も意外とリーズナブル。花束なんてあれば最高にロマンチックですね。
「愛してる」とたくさん伝えたからといって、その価値が薄れることはありません。言葉にしてきちんと愛を伝えることで、日頃から気持ちも伝わりやすくなり、良い関係を保つことができます。この先何十年と共にするパートナー、どちらか一方ではなく、何事もお互いに歩み寄ることが大切です。 I Love Youの日をきっかけに、愛の言葉をぜひ日常的にも伝え合ってみてくださいね。
8月の記念日
1日‐観光の日、やっぱり家の日
3日‐家族でレストランの日
4日‐箸の日
5日‐ハハとコドモの日
7日‐花の日、パートナーの日
9日‐ハグの日
10日‐ハートの日
13日‐函館夜景の日
22日‐レインボーブリッジの日
29日‐焼肉の日、ケーブルカーの日
30日‐冒険の日

ライター H.A
幼少から大学までクラシックピアノを学び、表現することや芸術が好き。現在2歳の息子の子育てに奮闘しながら、フリーのライターとしても活動中。老後の夢は夫婦でパン屋を開くこと。