友だちにメールで一斉報告はOK?結婚報告のお悩みを解決!【友人編】

友だちにメールで一斉報告はOK?結婚報告のお悩みを解決!【友人編】

同じ時間を笑顔でたくさん共有してきた友だちへの結婚報告。友だちが自分のことのように喜んでくれるのを想像しながら、「結婚することが決まったの」と報告できる瞬間もまた、結婚するおふたりにとってはビッグイベントのひとつ!だからこそ、友だちにどうやって、いつ頃結婚報告をするのがベスト?という悩みも…。SNSで報告する時の注意点も交えながらご紹介していきます。

職場では仲の良い同僚よりも上司から先に報告を

職場では仲の良い同僚よりも上司から先に報告を

一般的に、結婚が決まったら、それぞれのご両親への挨拶にはじまり、ご家族やご親族、次いで、職場の上司や先輩、そして、友だちや同僚…という順場で結婚報告をしていくのがよしとされています。

▶関連記事はこちら:上司にはどのタイミングがベスト?結婚報告のお悩みを解決!【会社編】

とはいえ、たくさんの想い出を共有してきた友だちは、とても大切な存在。結婚式の日程が決まった後に話をするのがスムーズではありますが、プロポーズを受けたら、友だちには一刻も早く会って報告がしたい!というのが本音ですよね。

職場以外の友だちに先に伝えてしまった場合、「あなたには一番に伝えたくて。でも、他の人にはまだ報告してないから少しの間秘密にしておいてね」と言っておきましょう。職場では、上司に一番に報告したほうがよいですが、もし仲の良い同僚へ先に報告をしてしまったら、「上司への報告はこれからだから、まだ内緒ね」をひとこと添えることも忘れずに。

SNSで報告する時は“漏れ”と“ズレ”に注意を!

SNSで報告する時は“漏れ”と“ズレ”に注意を!

次に、友だちは誰から順番に報告していくか…というのも、ちょっと悩むところ。結婚相手とのことを相談してきた親友がいるのであれば、きっと誰よりもまず先に伝えることでしょう。ただし、そんな友だちが数人いる場合はどうしたら…?

たとえば、グループでやっているメールなどに「話したいことがあるからご飯でもしない?」と食事に誘い、会った時に全員に直接報告してみてはいかがでしょうか。これなら時間差もなく、友だち全員に伝えられます。都合が合わなかった友だちには、あらためて個別に電話をして報告を。注意したいのが“報告漏れ”。仲の良いグループへの報告では、「ひとりだけ連絡が漏れていた!」なんてことがないよう、連絡する前に報告する相手をリストアップしておくのもおすすめです。

また、友だちに報告する際、「報告したい友だちがたくさんいるから」「優先順位をつけたくないから」という理由で、コミュニケーションアプリやSNSを使って結婚報告をするというパターンも増えているようです。この方法だと、相手によっては、「親友だと思っていたのにSNSだけで報告なんて…」とショックを受けることも。SNSでの報告は一方的になりがちです。まずは、会って報告できない場合も、よく連絡を取り合っている友だちには個別のメールで先に報告を。

また、SNSは、誰が見ているか分かりません。友だちだけに報告しているつもりが、思わぬところから、職場の上司など、先に報告をしなければいけない相手に伝わってしまう危険も。友だちや上司との今後の関係にも関わってくることなので、SNSでの報告は慎重に。

 

\“一斉メールの報告”は友だちとしては複雑?/

友だち一人ひとりに連絡をしているとどうしても時間差が生じてしまうため、結婚報告や披露宴の出席の連絡など、仲良しグループに一斉メールで済ませる方も少なくないようです。親しい間柄とはいえ、これにはちょっと複雑…という声も。せっかく幸せの報告をするのですから、忙しくて会うのが難しい場合でも、せめて個別のメールで連絡をしたほうがよさそうです。

結婚報告=招待と勘違いされないよう伝えること

結婚報告=招待と勘違いされないよう伝えること

身内だけで結婚式をするために友だちを招待できない、あるいは、結婚式に呼ぶ人数が限られていて友だちすべてを招待ができない…という場合、どうやって報告すればよいか悩みますよね。大事なことは「結婚報告」が「結婚式に招待します」と勘違いされないようにしっかり伝えること!

現在も付き合いがある友だちであれば、結婚式を身内だけで執り行う場合、正直にその旨を伝えましょう。付き合いがあるものの、人数の関係で招待できないという場合は、「入籍報告」のみを伝えることで結婚式の日取りなどに触れなくてもすむはず。もし、結婚式後に二次会を行う予定で、そちらに招待するのであれば、日程とともに「結婚式は少人数で行うので招待はできないけれど、二次会にはぜひ来てね」と早めに伝えておきましょう。

結婚報告=招待と勘違いされないよう伝えること

友だちへの結婚報告は、ご両親への挨拶や職場への報告が終わった後、結婚式の日取りなども決まってからというのがスムーズ!また、コミュニケーションアプリやSNSなどで一方的にならないことも大切です。結婚式前は準備などで慌ただしいとは思いますが、直接もらえる「おめでとう!」の声は、何よりも嬉しい友だちからの贈り物♪結婚後も、素敵な関係を築いていけますように♪

この記事を書いた人
アニヴェルセル公式ライター

アニヴェルセル公式ライター

記念日のプロとして、記念日研究を行っています。結婚式はもちろん、あらゆる記念日情報を取りまとめてお届けします。

search

キーワード検索